カウンセリング&コーチング

【無料】9/19(土)免疫マップイベントブース配置のお知らせ

2020年9月19日(土)に東京の浅草にて、「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」に出展いたします!

「免疫マップコーチング」「心理カウンセリング」の2つをご用意しております。

入場無料だけではなく、「コロナに負けるな応援運動!」としてイベントを盛り上げたいということ、また気軽に「免疫マップ」や「心理カウンセリング」を体験していただこうと、無料にさせていただきました。

イベント出展のブース配置が決まりました! 以下の図の54です!

無料にしておりますので、遊びに来る感じで気軽に体験しにいらっしゃってください。

ゆる〜っとお待ちしております。

事前予約お申込みはこちら → 
(※事前予約は申込み順となります)

9/19(土)東京第46回心と体が喜ぶ癒しフェスティバルの開催概要

【日にち】2020年9月19日(土)
【時 間】10:30 – 17:00
【入場料】 無料!
【場 所】東京都立産業貿易センター(台東館)6F /(浅草駅から徒歩7分)
【アクセス】〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5
・東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒歩5分
・東武スカイツリーライン(伊勢崎線)浅草駅から徒歩5分
・都営浅草線(地下鉄)浅草駅A5番出口から徒歩8分

私の出展内容:イチオシは「免疫マップ」!!

私の出展内容はこちら → 
事前予約お申込みはこちら → 
(※事前予約は申込み順となります)

メニューは「免疫マップコーチング」と「心理カウンセリング」の2つをご用意させていただいていますが、イチオシは「免疫マップ」の方ですね。もう少し説明すると「ITC®︎プログラム体験セッション」というものです。

「Immunity to Change®︎プログラム(ITC)」という自己変革プログラム。「Immunity to Change®︎(ITC)」とは、直訳すると「変革を阻む免疫機能」という意味です。
成人学習・職業発達論の権威であるハーバード大学大学院教授のロバート・キーガン博士が開発した、新しい知性を育み、加速していくために作った「Immunity to Change®︎プログラム(ITC)」という自己変革のプログラム。
「免疫マップ」というツールを使って、自分が抱えている問題を正しく理解し、問題を解決する一歩を踏み出すことができます。

例えば、「新年の誓い」です。
自己変革を願って、新年に誓いを立て、その思いに嘘はないはずなのに長続きしないということはあったのではないでしょうか。
私たちは誓いを立てるときに、なくすべき「悪い行動」と増やすべき「良い行動」にばかり目が行きがちです。
しかし、強力な阻害行動を取らせる裏の目標が明らかになっていない限り、問題を正しく定義したことになりません。

今回は、目標を掲げて達成しようとする前に、自分の中にある自己防衛のための知的なメカニズムを攻略する第一歩として、その機能を理解していく内容となります。
改善目標など設定はしますが、それ自体に直接触れるというよりも、根底にある「思考」と「感情」の両面からアプローチしつつ明らかにしていくものになります。
長い間かけて作り上げてきた、自分自身の免疫機能なので、すぐにパッと劇的変化というわけには行きませんが、理解をするだけでも全く違います。
体験の入り口としてご活用いただければと思います。

「自分の知性の限界を知ろうと思えば、理屈だけでは十分ではない。「考えること」と「感じる」ことの両方が必要だ!」
ーロバート・キーガン博士ー

事前予約お申込みはこちら → 

体験セッションの事前予約の募集を開始いたします!(各30分)

 11:00〜 ご予約済み
 12:00〜 ご予約済み
 13:00〜 ご予約可
 14:00〜 ご予約可
 15:00〜 ご予約可
 16:00〜 ご予約可

主催者様よりコロナ対策についてはこちら! → 
色々な出展があります! → 

ぜひぜひ、ご来場をお待ちしております!

 

超性格分析BIG5であなたのトリセツが作れる前のページ

東京第46回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル終了しました次のページ

関連記事

  1. 心理学

    自動車で表現できる人の行動【選択理論心理学】

    自動車で表現できる人の行動【選択理論心理学】あなたの「変わりた…

  2. 心理学

    12/1@秋葉原のフェスタで体験セッションを行います!

    12/1@秋葉原のフェスタで体験セッションを行います!あなたの…

  3. 心理学

    行動や感情を分析するとやりがいが見えてくる

    行動や感情を分析するとやりがいが見えてくるあなたの「変わりたい」を…

  4. 心理学

    「免疫マップ」セッションのご感想をいただきました

    「免疫マップ」セッションのご感想をいただきましたあなたの「変わ…

  5. 心理学

    (2)イベント出店してくれた、かさこ塾外の仲間を紹介したい!

    (2)イベント出店してくれた、かさこ塾外の仲間を紹介したい!あ…

  6. 心理学

    コーチングで時間を使いすぎてしまうセッションを見直す

    コーチングで時間を使いすぎてしまうセッションを見直すあなたの「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

  1. レゾナンスリーディング

    速読のススメ〜書籍のみでの速読は難しい〜
  2. 能力開発

    ディスレクシアでも諦めずにずっと訓練し続ければ克服できる
  3. 読書

    【RFA】「私時間を作り出そう」読書会
  4. 身体

    医療ヨガで心と身体と魂すっきりで病気を治そう
  5. 食べもの

    風流日本料理「歌行燈」でお蕎麦を堪能してきた
PAGE TOP