その他

お墓を掃除すると伝染るんです

2019年に父が亡くなってから
かなりの頻度でお墓参りに行きます。
最低でも月に1回、多くて週に数回です。

誰も入っていない頃は、父が脚繁く通い
雑草も見られないほど常に綺麗にしてました。

そんなこんなで父がいなくなってからは
お墓の掃除をちり一つない状態にしています。
自分は次男なので、将来入るつもりはなくとも
ご先祖さまは大切にして行きたいという気持ち。

墓石はもちろん、床の石も雑巾がけ。
お線香の煤汚れも丁寧に磨いていきます。
ちょっとでも雑草が出てきたら抜き、
枯葉が飛んで落ちていたら取り去ります。

両隣のお墓から雑草が飛び出してくると
はみ出しているところだけ切らせてもらいます。

家からお墓まで遠かったりするのはもちろん、
そもそもお墓自体、頻繁にいく人は少ないのかも。
両隣のお家の方々は、雑草も結構伸びて
「家が遠いのかな」
「なかなか来れないよね」
と思い、はみ出し雑草を切らせてもらっていました。

この2年間、お墓を磨きまくっていたせいか
両隣に少しずつ変化が見られてきました。

頻繁に来れないまでも、手入れの頻度が上がっている。
特に左隣は、雑草が極端に少なくなっている。
そして、全体的に綺麗になってきています。
右隣も、そこまでではないけれども
以前より手入れの回数が増えてきているように見えます。

これが繰り返されて継続していくと
次第に霊園全体に広がっていくような気がしています。

よく、落書きを放置しておくと
どんどんその場所が荒れていくと言います。
逆に綺麗にしておくと、周囲も綺麗になるようですね。

同じように、心も綺麗にしておく
自分が口に出す言葉も綺麗にしていると
周囲にも伝染していくのかなと思っています。

そうは思っていても、できたりできなかったり。
なかなか難しいことですが、
行ったり来たりを繰り返しながら
少しでも気持ち良い世界を作ることができたら
そんなことを思う日でした。

 

通信費の見直しを定期的に行うと世の中が激安になっていることに気づく前のページ

関連記事

  1. その他

    【映画】ボヘミアン・ラプソディーでクイーンを深く知った日

    映画、ボヘミアン・ラプソディーでクイーンを初めて深く知りました。…

  2. その他

    柏の葉 T-SITEがオシャレすぎる

    2017年3月2日に開店した柏の葉にあるT-SITEへようやく行って参…

  3. その他

    猛烈な台風で隣家も破損!保証はどうなるのか?

    2018年(平成30年)10月1日1時40分の真夜中にクラス5の猛烈な…

  4. その他

    【勝間塾】オトナのゆるいゲーム会で初めての麻雀体験(その1)

    経済評論家の勝間和代さんが塾長をつとめる勝間塾で、楽しそうなイベントが…

  5. その他

    警察が訪ねてきた・・・家族の万が一の時どう対処しますか?

    午前中に突然、警察が訪ねてきました。あなたは、家族に万が一のこ…

  6. その他

    奇跡な出会いのそれは自分の体調に必要な花だった

    先日、行き詰まりの気分転換で、茨城県つくば市にある筑波山に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

  1. その他

    かさこ塾塾長のかさこさんの未来が明らかに〜人気占い師ほしみん〜
  2. 読書

    【RFA】「私時間を作り出そう」読書会
  3. いきもの

    講師不在! 猫セミナーは無事に終了したのか!?
  4. 能力開発

    人生が加速する速読講座、誰でも早く読める一生もののスキルをあなたに
  5. カウンセリング&コーチング

    超性格分析BIG5であなたのトリセツが作れる
PAGE TOP