食べもの

風流日本料理「歌行燈」でお蕎麦を堪能してきた

風流日本料理「歌行燈」でお蕎麦を堪能してきた

 

こんにちは、ねこ好きレゾナンスファシリテーターの いぬがみ はる です。

いまだに、お子様ランチ系に惹かれます。

ほとんどのお店は大人の注文はお断りですよね。

今はもうありませんが、「すかいらーくガーデン」では、確か500円増しでキッズプレートを大人も注文できていました。

懐かしいな。

というわけで(どういうわけだ?)、風流日本料理「歌行燈」に行ってきました。

ここのお蕎麦は上品系で、美味しいんです。

上に乗っている海苔は、そばの風味をなくしてしまうので、先に食べてしまいます。

天丼も濃くなく上品な味わい。

白玉黒みつきな粉パフェ。

黒みつ&きな粉&ソフトクリームだけで十分だけど、白玉と下のコーンフレークは食後は重いな〜。

ペロリと食べるけど。

風流日本料理「歌行燈」は、いろいろな系列のお店があるみたいです。

 

風流日本料理「歌行燈」

私の父の妻の妹の娘さんが務めている写真館で家族写真を撮ることに前のページ

「春夏秋冬理論 2019年★年間計画作成講座」を受講します次のページ

関連記事

  1. 身体

    セルフカフェスタイルの漢方「KAMPO煎専堂(SENJIDO)」で癒されてきた

    前回、東京浅草にある「まるごとニッポン」に行ってきたという記事を書きま…

  2. 食べもの

    この世の天国!予約が取れない千疋屋フルーツバイキングへ潜入!

    この世の天国!予約が取れない千疋屋フルーツバイキングへ潜入!あ…

  3. 食べもの

    ホットクックで驚愕の甘さの無水玉ねぎスープが作れる

    スーパーに行ったら、新玉ねぎが2kgで299円で売っていたので、思わず…

  4. 食べもの

    野菜も多くヘルシーなモロッコ料理を食べに行く!

    東京飯田橋にあるモロッコ料理の「タジンや」さん。先日、勝間和代…

  5. 食べもの

    ちょっと贅沢なホテルランチ「びすとろ菜」

    ちょっと贅沢なランチに行ってきました。本当に気軽にちょっとだけ…

  6. 食べもの

    接待でも使われる料亭「日本料理 千仙」でしゃぶしゃぶ御膳

    千葉県柏市にある、接待でも使われる料亭「日本料理 千仙」でしゃぶしゃぶ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(2)
  2. その他

    音楽朗読劇「クリスマス・キャロル」で平成最後のクリスマスを満喫
  3. 心理学

    ゆっくりでもいい「身につけたい7つの習慣」【選択理論心理学】
  4. 学び

    私の似合う色が分からないを解決!ミニコーチング付きカラー診断
  5. 心理学

    社交不安障害(SAD)を理解して克服しよう(3)
PAGE TOP