身体

マクドナルドのドレッシングは低糖質という衝撃

病院の診断結果で「LDL(悪玉)コレステロール」の値が高いため、薬を飲むことになりました。
ということで、薬物療法・食事療法・運動療法の3つの療法をすることに。
その中で、食事について色々調べていくうちに低糖質について気になってきました。

糖質ゼロは危険ということは知っていたので、低糖質についてもどうかな・・・と思っていましたが、ちょっとやってみることにしました。

マクドナルドでヘルシー(?)な注文

ある用事で外出したときに、周囲にマクドナルドしかありませんでした。
朝食を取っていなかったので、ドリンクだけにするか?サイドで健康的なものって何かあったっけ?と思いながら店内へ。
単品だとちょっと値が張るけど、健康には代えられないのでサラダと爽健美茶を注文。そのときにドレッシングを2種類から選べるので、たまねぎドレッシングを選びました。
内容が糖質(炭水化物)が高かったら、何もかけずに食べようかなと思っていたところ・・・

なんと、1袋炭水化物0.9g。たんぱく質も0.4gと低くなっちゃいますが、エネルギーも6kcalと低いので安心して(7割くらい)かけることに。

ドレッシング抜きの生野菜だけを覚悟していたので、余計に美味しかったです。

思い染む

今までの病院の診断結果では、再検査や「H(high)」の表示だけで「ふーん」という感じでしたが、実際に薬を飲むまでになると、かなり食生活を含む健康に注意するようになりました。
栄養成分もここまで見ることもなく、いつもはビックマックとてりやきバーガーのダブルで注文したりしていたので、食生活をふり返る良い機会になっています。
色々なところで健康食があるかも追求していきたいと思います。

 

柏の葉 T-SITEがオシャレすぎる前のページ

認定心理士は心理学の基礎学力と技能を習得している次のページ

関連記事

  1. 食べもの

    プリンはやっぱりプッチンプリン(グリコ)

    私が一番この世で大好きな食べもの。それはプリン。宇宙一…

  2. 食べもの

    この世の天国!予約が取れない千疋屋フルーツバイキングへ潜入!

    この世の天国!予約が取れない千疋屋フルーツバイキングへ潜入!あ…

  3. 身体

    老化なのか、眼にいろいろな障害が出てくる

    ずっと行き続けていると、年齢によっていろいろな変化が出てきます。眼…

  4. 食べもの

    「カレーは飲み物。」というお店にクレームつけてきた

    「カレーは飲み物。」というお店に行ってきました。浅草にある「ま…

  5. スポーツ

    2019年の初ジムで正月太りをさっそく退治

    2019年の初ジムで正月太りをさっそく退治です。こんに…

  6. 食べもの

    接待でも使われる料亭「日本料理 千仙」でしゃぶしゃぶ御膳

    千葉県柏市にある、接待でも使われる料亭「日本料理 千仙」でしゃぶしゃぶ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. 読書

    【RFA】「私時間を作り出そう」読書会
  2. その他

    パワースポットの神田明神では素の自分だけでご利益をいただく
  3. 心理学

    アファメーション〜アファメーションとは〜
  4. 心理学

    特徴をよく知り効果的に力をコントロールする【選択理論心理学】
  5. 心理学

    心と思考からの魔法の集客術!心理カウンセラー仲間の出店が決まりました!
PAGE TOP