いきもの

カメの水槽(その3:お引越し失敗2)

前回の続きの続き。
カメの新居移転計画です。
せっかくの新陸地の設置も失敗。
陸地にしたお風呂のイスの下に入ったら、出入り口から出られず窒息の恐れあり。
再び対策を考えます!

・カメの水槽(その1:新居へお引越し)
https://harun8.com/animal/969/

・カメの水槽(その2:お引越し失敗1)
https://harun8.com/animal/980/

 

陸地の下に隠れる部分があるのは、カメにとっての安心ポイント。
本来ならば、その意思を尊重してあげて、入れるようにしてあげたい。


(前回、失敗の図)
引っかかってる・・・。

そうだ!こうすれば良いのか

というわけで、以前、足場に使っていたレンガをおいて入れないようにすることに。

レンガ2枚入れれば入れない。
ひとまずこれで窒息の恐れは回避。
これで辛抱しておくれ。

と思った矢先・・・

陸地を押し上げて、中に入ってるーーーー!!

それほどまでに入りたいのか・・・。

入ったは良いけど、また出られないんだよね。

ということで、また・・・この方法は失敗に終わりました。
カメ強いな。

もうちょっと知恵をふりしぼります。

(つづく)

カメの水槽(その2:お引越し失敗1)前のページ

カメの水槽(その4:お引越しやっと成功)次のページ

関連記事

  1. いきもの

    血だらけになっている小さな命を放っておけるか!

    血だらけになっている小さな命を放っておけるか!あなたの「変わり…

  2. いきもの

    カメの水槽(その4:お引越しやっと成功)

    前回の続きの続きの続き(しつこい)。カメの新居移転計画も大詰め。…

  3. いきもの

    カメの水槽(その2:お引越し失敗1)

    前回の続き。カメを新居へ引っ越すことにしましたが、ちょっと失敗しま…

  4. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報3)

    卵詰まりの続報3です。昨日、かかりつけ医の「こんどう動物病院」…

  5. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報2)

    卵詰まりの続報2です。今朝起きたらスルッと産卵してないかなーと…

  6. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報4)

    卵詰まりの続報4です。ついに、うちのミシシッピアカミミガメ「ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

  1. その他

    東葛ワクワクサミットで予祝会!(@京まる 柏店)
  2. その他

    通信費の見直しを定期的に行うと世の中が激安になっていることに気づく
  3. 学び

    感情と会話をしないと言うことのコツ(CITTAユーザーお話会より)
  4. その他

    【勝間塾】オトナのゆるいゲーム会で初めての麻雀体験(その2)
  5. 学び

    天狼院メディアグランプリ掲載「白骨のお面」
PAGE TOP