その他

人にやさしいおみくじを引いてきた(浅草寺ではありません)

人にやさしいおみくじを引いてきました。ということは、浅草寺ではありません(笑)

 

こんにちは、ねこ好きレゾナンスファシリテーターの いぬがみ はる です。

今年一発目のおみくじを引きました。

でも、浅草寺ではありません(笑)。

浅草寺のおみくじは引くべきか

浅草寺のおみくじはどうなっているのか徹底調査してみた!

そう、千葉県流山市にある地元の諏訪神社、通称「おすわさま」です。

今までの経験から、浅草寺とは違って人に優しいおみくじを置いている神社だと思います。

結果は「末吉」でした。

なんか、末吉ってどの位置にいるのか?
良いのか?悪いのか?どうでもいいのか?

よく分からないですよね。

おみくじの階級を調べてみた

調べてみたところ、

基本は
「大吉 吉 中吉 小吉 凶」

細かく分けて
「大吉 吉 中吉 小吉 半吉 末吉 末小吉 平 凶 小凶 半凶 末凶 大凶」

知らなんだ・・・。

浅草寺のおみくじに慣れすぎていて、こんなに細かいものがこの世に存在するとは・・・。

そして、肝心の「末吉」です。

「末広がり」という意味もあるらしい。

まあ、中間あたりに位置しているので、そこから広がっているという感じもある。

どちらにしても、普通が一番良い感じもしないわけではない。

今回引いた末吉はどんな感じだったのか?

そして、今回私が引いた末吉です。

なかなか良いことが書いてある感じです。

さすが末吉!まあまあです。

特に「願望(ねがいごと)」には、「人と共にして吉 我儘せねば諸事叶」

という訳で、(たぶん)わがまま言わないので、私と何かやりたい方はご連絡ください(笑)。

そしてそして、「神の教」をいただきました。

ありがたやー!

とにかく、「思いやりを持って人を救えー!」ということのようです。

そういう訳ですので、カウンセリング募集中です♪

 

お読みいただき、ありがとうございました。

千葉県流山市
諏訪神社
http://www.suwano-mori.com

 

千葉県流山市の諏訪神社(おすわさま)のお正月あれこれ前のページ

2019年の初ジムで正月太りをさっそく退治次のページ

関連記事

  1. その他

    新型コロナウイルス発症時の病院にかかる流れと保健所の対応

    新型コロナウイルスに感染して発症したとき、どのように病院にかかったら良…

  2. その他

    ついに新型コロナ感染しました(退院前日から退院へ)

        前回まで、「ついに新型コロナ感染しました(発症から自宅療養まで…

  3. その他

    新型コロナウイルス治療で使用した薬(自宅療養だけでは使われなかった薬)

    新型コロナウイルスの感染したときに、まだ有効な治療薬が一般的に出回って…

  4. その他

    ついに新型コロナ感染しました(入院中の経過)

    前回まで、「ついに新型コロナ感染しました(発症から自宅療養まで)」…

  5. その他

    西新井大師でお護摩を焚き、お寺にあるハートを拝む

    西新井大師でお護摩を焚き、ハートを拝むこんにちは、心理…

  6. その他

    2019年一発目「いにしえびと」からのメッセージ(MYSTICAL SHAMAN ORACLE)

    2019年の1枚目として「MYSTICAL SHAMAN ORACLE…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. 読書

    「メモの魔力」(前田裕二著)ーメモで自分を見つめ直し夢を叶える:読書
  2. 学び

    時代の先端を知りたいならこの人!神田昌典全国横断講演ツアー2022
  3. 心理学

    行動や感情を分析するとやりがいが見えてくる
  4. その他

    格安SIMに変えてガンガン使った1〜2週間、どうだった?
  5. 身体

    4つの医療ヨガを体験しました
PAGE TOP