いきもの

カメの水槽(その4:お引越しやっと成功)

前回の続きの続きの続き(しつこい)。
カメの新居移転計画も大詰め。
命に危険がないように、快適な住処をあげたい。
穴に入ったら出られないなんて本末転倒。
再び対策を考えます!

・カメの水槽(その1:新居へお引越し)
https://harun8.com/animal/969/

・カメの水槽(その2:お引越し失敗1)
https://harun8.com/animal/980/

・カメの水槽(その3:お引越し失敗2)
https://harun8.com/animal/988/

 

そう、穴に入りたいんだよね。
とりあえず、なにかしらの対策を(たぶん)後から考えてあげるから。
入らない方向で考えます。


(前回も・・・失敗の図)
穴に入れないようにレンガ置いたのに・・・。

こういう結論に至った!

残念ながら、ほぼ新築前と同じ設計に。。。

でも、これであれば、潜って出られずの窒息の目には合わないですむ。
陸地に登ってのお休みや甲羅干しもできるし。

【今回の陸地スペック】
・長方形のレンガ:5個
・正方形のレンガ:2個
・素焼きのプランター:1個

うん、横からのフォルムも良い感じ。

脇からだと、こういう風になります。

陸地をお風呂のイスにしたときには、手をかけるところがなかった。
今回は、手をかけやすくなっていて見上げやすくなってる。

結局はほぼ、前の設置方法にもどった感じ。

なんか、まめちゃんが親指たてて「グー」してくれているような写真が撮れました。
錯覚ですけどね(汗)。

カメの水槽お引越しの巻
(おわり)

カメの水槽(その3:お引越し失敗2)前のページ

本を読むということについてライトに振り返ってみました次のページ

関連記事

  1. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの水槽など飼うためにどうしたらいい?

    ミシシッピアカミミガメ(通称ミドリガメ)についての記事が、すごくすごく…

  2. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい

    うちはミシシッピアカミミガメと15年間一緒に暮らしております。1ヵ…

  3. いきもの

    知らないままで終わったらもったいない!ちよだ猫まつり2019

    知らないままで終わったらもったいない!ちよだ猫まつり2019悩…

  4. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報6)

    卵詰まりの続報6です。【!!閲覧注意!!】今回は、手術跡だ…

  5. いきもの

    病院から入院している猫の相談をしたいとの電話を受けた

    病院から入院している猫の相談をしたいとの電話を受けたあなたの「…

  6. いきもの

    カメの水槽(その1:新居へお引越し)

    うちの長女、ミシシッピアカミミガメの「まめちゃん」。お家(水槽…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. 心理学

    言葉で表現できなくても、ずっと考え続けている
  2. その他

    【勝間塾】オトナのゆるいゲーム会で初めての麻雀体験(その1)
  3. 食べもの

    ナポリタン輝く「スパゲッティーのパンチョ」が柏に来たー!
  4. その他

    【映画】A STAR IS BORN(アリー/スター誕生)のレディー・ガガが圧巻…
  5. 学び

    「ファンが生まれるブログ講座」が危険すぎるワケ!
PAGE TOP