心理学

人間関係を破壊する「致命的な7つの習慣」【選択理論心理学】

人間関係を破壊する「致命的な7つの習慣」【選択理論心理学】

あなたの「変わりたい」を応援!
変容を起こすカウンセリング はる です。

初めての方はこちらをご覧くださいプロフィール

 

「最近、人間関係が上手くいってないな……」

と、思うことがあったら、知らず知らずのうちに、相手をコントロールしてしまっているのかもしれません。

人を外側から動かそうとすることを「外的コントロール」と呼んでいます。

これは、意図的に悪気を持って使う場合もあれば、相手に対して良かれと思い使っている場合もあります。

 

具体的に「致命的な7つの習慣」という言葉でまとめられています。

致命的な7つの習慣

  1. 文句を言う
  2. 脅す
  3. 責める
  4. 罰を与える
  5. 批判する
  6. 褒美で釣る
  7. ガミガミ言う

スーパーなどで、親が小さい子供への、よく見かけるシーンを例にとります。

「なんでもっと早くしないの!」(文句を言う)
「早くついてこないと置いてくよ!」(脅す)
「あんたのせいで遅くなってるんだよ!」(責める)
「早くしろっつってんだよ(パーン!と頭を叩く)」(罰を与える)
「なんでいつもそうなんだ!」(批判する)
「ちゃんとしないとお菓子買ってあげないよ」(褒美で釣る)
「もー、あんたは毎回毎回、スーパーに来ると、グズグズして!!」(ガミガミ言う)

近くで聞いているだけでも辛くなりますが、手を出しているのを見ると胸が苦しくなります。

果たして、「致命的な7つの習慣」を使って、子供は言うことを聞くでしょうか?

親は、この習慣を使うことで、少しでも上手く行ったかのような経験をしたのかもしれません。

小さい頃は、親との世界が人生のほとんどを占めていて、この対応が当たり前だと思ってしまっています。なんとか親に食らいついてくれるのは子供の頃だけなのかもしれません。

このような対応を親がやり続けてしまうと、自我が生まれ、自立できるようになった子供は、悪い関係性のまま離れていってしまうかもしれません。

 

親子関係だけではなく、兄弟、姉妹、友人、職場関係などでも使ってしまうことは多く見られます。

特に職場では、同期などに使うと簡単に離れられてしまうので、気づくのが早いかもしれません。

これが上司からだったらどうでしょうか?

よっぽど強い人か、はっきり物事を言う人でないと難しいことが多いでしょう。

我慢してしまい、最悪、体を壊してしまうかもしれません。

 

まずは、致命的な7つの習慣の言葉を理解して、普段の他人の行動を見てみる。主観として、自分自身を見るよりも、客観的に見たときの方が分かりやすいので。

次の段階で、自分自身が行なっていないかをチェックすると良いでしょう。自分では分かりにくい部分もあるので、周囲に話せる人がいれば、第三者の目でチェックしてもらうのも良いと思います。

他人の行動で、致命的な7つの習慣を見かけたときに、やってはいけないことがあります。

決して、致命的な7つの習慣をしている人に対して、口を出さないことです。

口を出すと言うことは、「責める」をしてしまう可能性が高いので。

お互いの信頼関係が築けいていない時はなおさら、あくまでもリクエストということで話をしても、相手は「責める」と感じてしまうからです。

 

まずは、致命的な7つの習慣を理解して、他者と自分をチェックすることだけに注目するだけを徹底的に行うと、新しい変化に気づくかもしれませんね。

 

お知らせ

「心理カウンセリング・コーチング対面セッション」を承ります

恋人関係、夫婦関係、親子関係、職場での人間関係などでお悩みの方への、心の相談を承ります。

また、「自分を変革したいけど、なかなかできない!」

そんな方のために、様々なカウンセリング・コーチング手法を融合しながら、ご相談を承っています。

ご興味がある方はお気軽にご連絡ください。

東京都の上野駅周辺で「対面セッション」をうけたまわっております。

SNSのメッセージで受付いたします。

Twitter はる

対面セッション50分
オンラインセッション50分
体験セッション30分

 


「ねこライフ手帳™ベーシック」発売中!!

あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづっていく『本格派・猫の手帳』
使用期限はありません。出会ったその日から、何年、何十年でも使えます!

 

2019年2月1日より一般販売開始
税込2,700円(税抜2,500円)/ 全国送料無料

お求めはこちら
愛猫とあなたで作る ねこライフ手帳

この機会にぜひ!!

そして、以前書いたブログ記事

あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづる「ねこライフ手帳 ベーシック」新発売!!

「ねこライフ手帳」のホームページができました

自動車で表現できる人の行動【選択理論心理学】前のページ

ゆっくりでもいい「身につけたい7つの習慣」【選択理論心理学】次のページ

関連記事

  1. 心理学

    (1)イベント出店してくれた、かさこ塾外の仲間を紹介したい!

    (1)イベント出店してくれた、かさこ塾外の仲間を紹介したい!あ…

  2. 心理学

    「ピアノの森」で心理カウンセリングの基本を思い起こす

    「ピアノの森」で心理カウンセリングの基本を思い起こすあなたの「…

  3. カウンセリング&コーチング

    東京第46回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル終了しました

    2020年9月19日(土)に東京の浅草での「心と体が喜ぶ癒しフェスティ…

  4. 心理学

    行動や感情を分析するとやりがいが見えてくる

    行動や感情を分析するとやりがいが見えてくるあなたの「変わりたい」を…

  5. 心理学

    最強のシステム思考を持つコーチ仲間の出店が決まりました!

    最強のシステム思考を持つコーチ仲間の出店が決まりました!あなた…

  6. 心理学

    とらえ方は人によって違うのは当たり前【選択理論心理学】

    とらえ方は人によって違うのは当たり前【選択理論心理学】あなたの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

  1. 心理学

    社交不安障害(SAD)を理解して克服しよう(2)
  2. 心理学

    より良い人間関係をつくる選択理論心理学【選択理論心理学】
  3. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報5)
  4. 心理学

    男だから?女だから?やりたいことなら性別関係なし
  5. その他

    奇跡な出会いのそれは自分の体調に必要な花だった
PAGE TOP