いきもの

カメの水槽(その2:お引越し失敗1)

前回の続き。
カメを新居へ引っ越すことにしましたが、ちょっと失敗しました。

前回の記事:カメの水槽(その1:新居へお引越し)
https://harun8.com/animal/969/

一見すると成功したように見えます

陸地でのお休み&甲羅干し用としてのお風呂のイス。
とても良い感じ。
ちょっとツルツルしているので登ることができるかどうかがキーポイントかな。

お風呂のイスは、足の部分が空洞になっているので、水の流れもあり良いかも。

イスの下に潜って、上の穴から顔をのぞかせてる。
かなりかわいい(親バカ)。

ちょっと落ち着いたら外へ。

外へ、

外へ、、

外へ、、、

へ?????

 

甲羅が突っかかって出られない!

イス自体は軽いけど、両脇のレンガを挟んで固定しているので動かない。

このまま水上に出られないと、窒息しちゃう。

ということで、この方法は失敗に終わりました。

(つづく)

 

カメの水槽(その1:新居へお引越し)前のページ

カメの水槽(その3:お引越し失敗2)次のページ

関連記事

  1. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報2)

    卵詰まりの続報2です。今朝起きたらスルッと産卵してないかなーと…

  2. いきもの

    ねこが変な鳴き声を出していたので病院に行ってみた

    ねこが変な鳴き声を出していたので病院に行ってみたあなたに寄り添…

  3. いきもの

    猫が腎不全になったので治療しています

    猫が腎不全になったので治療していますあなたの「変わりたい」を応…

  4. いきもの

    知らないままで終わったらもったいない!ちよだ猫まつり2019

    知らないままで終わったらもったいない!ちよだ猫まつり2019悩…

  5. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの水槽など飼うためにどうしたらいい?

    ミシシッピアカミミガメ(通称ミドリガメ)についての記事が、すごくすごく…

  6. いきもの

    病院から入院している猫の相談をしたいとの電話を受けた

    病院から入院している猫の相談をしたいとの電話を受けたあなたの「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

  1. レゾナンスリーディング

    レゾナンスリーディング 基本書を読みかえす
  2. 能力開発

    レゾナンスリーディング入門講座(猫組)開催しました!
  3. 学び

    「春夏秋冬理論 2019年★年間計画作成講座」を受講します
  4. 学び

    かさこ塾の最後の回は3分プレゼン大会で自信をつける
  5. いきもの

    知らないままで終わったらもったいない!ちよだ猫まつり2019
PAGE TOP