いきもの

あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづる「ねこライフ手帳 ベーシック」新発売!!

ついに!!!

「ねこライフ手帳 ベーシック」が発売されましたー!!!(ぱちぱちぱちー)

ことの発端は、レゾナンスリーディング開発者の渡邉康弘さん(やすさん)の講座、「レゾナンスファシリテーター養成講座」での出来事。

雑談の中から、ねこと一緒に暮らしている私、そして同期の「むねかたようこ」さん。

「YOU!ねこ手帳作っちゃいなよー!」

から始まり、雑雑と雑談しておりました。

ようこさん 「ねこ手帳どうするー?」

私     「ねこ手帳ー!」

ようこさん 「ねこ手帳〜」

こんな不毛な会話が繰り広げられたかどうかは別として(でも、結構近い)。

さっそく、その講座の後に電車の中、iPhoneのメモで手帳を具体的にするためのアイデア出し。

どれもこれも使えない・・・(汗)

そんなこんなで放置プレイが続きました。

たけちゃん、ありがとー(感涙)

そんなプレイを続けていると、「うちのダンナがちょこちょこ作ってるみたいだよ」と言い出だす、むねかたようこさん。。。

そういえば、「私がやるより、うちのダンナにやらせた方がいいんだよねー」って言ってたっけ。

ようこさんのダンナ様のTakeshi Matsuoさん(たけちゃん)はペット関連事業の会社にいた方。

お客様の声を真っ先に、そしてダイレクトに聞いてきた。

そして完成したのがこちら!!!

ハードカバー!

ロゴデザインもデザイナーさんにお願いしているので、センスが良い。

赤ちゃんねこと親ねこ。

哺乳瓶がなんとも言えません!!

背表紙から見てわかると思いますが、しっかりとした作りです。

中身はたっぷり115ページ!

作っているのを知っていた人たちは、「薄いリーフレット」レベルだと思っていたようです。

いやいや、内容もすごいですよ。

いろいろなことがビッシリ書くことができます。

後から気づきましたが、しっかりとブックマークのヒモも付いていました。

発売は2019年2月22日(にゃんにゃんにゃん)

価格は2,222円(税別)(これも、にゃんにゃんにゃんにゃん)

一生の宝物になる一冊です!

現在、先行モニター販売中につき、送料無料でお送りしております。
(先行モニターは数量限定ですので、お早めにー)

【送料無料です】先行モニター販売
https://ameblo.jp/wannyancare/entry-12413846188.html

 

「ねこライフ手帳™️」製作委員会のブログ
https://ameblo.jp/wannyancare/entry-12413846188.html

(具体的な中身と書き方など、更新しております)

私が携わったところ

私が携わったところといえば、

雑談企画アイデア →  放置プレイ →  丸投げ →  チェック →  完成 →  激励

「チェック!!」重要!(笑)・・・と言うわけで、編集協力に名を連ねさせていただいちゃいまして(滝汗)。。。

誤植があったら私の責任です!(むんっ)

 

【浅草ぶらり】運気を上げる揚げまんじゅう前のページ

情報のリテラシーを高める次のページ

関連記事

  1. レゾナンスリーディング

    レゾナンスファシリテーターに認定されました

    脳力開発にたくさんお金を使ってきた今までの人生を振…

  2. レゾナンスリーディング

    「CITTA式手帳」を使って人生を変えてみようと思って読んだ本

    前回、「CITTA式手帳」を使う経緯について書いてみました。ワ…

  3. いきもの

    講師不在! 猫セミナーは無事に終了したのか!?

    講師不在! 猫セミナーは無事に終了したのか?!あなたの「変わり…

  4. レゾナンスリーディング

    レゾナンスリーディング 基本書を読みかえす

    【1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術 著者:渡邊康弘 発行所…

  5. いきもの

    カメの水槽(その2:お引越し失敗1)

    前回の続き。カメを新居へ引っ越すことにしましたが、ちょっと失敗しま…

  6. その他

    2018年の最後に2019年の暗示を引く!

    2018年は人生の中で、最も大きな変化がありました。長年働いて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. 食べもの

    「いきなりステーキ」で低炭水化物&高タンパク質
  2. レゾナンスリーディング

    やりたいことを全部やりたいけど自分の軸は必要だよね
  3. その他

    2019年の「CITTA式手帳」&「専用手帳カバー」を手に入れました
  4. 学び

    認知行動療法士の学習会を開催しました
  5. 学び

    48時間以内に22の質問でビジネスの型を作る「ジブン起業塾」
PAGE TOP