その他

ピアニスト細田真子さん「10のプレリュード」に触れた日

CITTA手帳ユーザーであり、「CITTA手帳講座」でご一緒したピアニスト 細田真子さんのCDを購入しました。

先日行かせていただいた、音楽朗読劇「クリスマス・キャロル」。

繊細かつ力強いピアノがとても素晴らしかった!

でもね・・・音楽「朗読劇」ということもあり、ボリュームとしては朗読の方が圧倒的に多かった。

まあ、当たり前ですが・・・。

そんなこんなで、まこさんのピアノだけを集中して聴きたいのでCDをAmazonで購入。
(本当は「まさこ」さんですが呼び名は「まこ」さんで)

BLEU(ブルー)というユニット

作曲家の平野義久さんとピアニスト細田真子さんのユニット「BLEU(ブルー)」。

平野義久さんは、有名なテレビドラマなどの作曲を数多く出されている方のようです。

お名前はなんとなく目にしたことがある感じがします。

ピアニストのまこさんは、私が大好きな「はじめの一歩 New Challenger」の中でもピアノを演奏。

お会いする前からピアノを聴いていたなんて、なんか不思議な感じです。

 

今回のアルバム「10のプレリュード」。

優雅だけど時には激しく、時にはしっとりと。

モノクローム、セピア色に染められているような感覚。

ダークな薔薇が浮かんでいる感じ。

ここは「バラ」じゃなくて「薔薇」というイメージ。

なんだろう、精神に直接触れるような感じ?

久々にヘッドフォンでしっかり聴き入りました。

 

やっぱりCDではなくて、生演奏を聴きたいな。

 

ピアニスト細田真子オフィシャルサイト
http://masakohosoda.com


細田真子さんブログ
猫とお酒と音楽と

https://ameblo.jp/masakohosoda/


以前の記事

音楽朗読劇「クリスマス・キャロル」で平成最後のクリスマスを満喫

https://harun8.com/sonota/1434/

牡蠣のグラタンが絶品!「旬菜くっちーな」でいきなり読書会前のページ

【勝間塾】オトナのゆるいゲーム会で初めての麻雀体験(その1)次のページ

関連記事

  1. その他

    2018年戌年が始まりました

    2018年元旦戌年!ついに始まりました!2018年元旦となりました…

  2. その他

    ドライアイに困っている!そんなときにJiNSの保湿メガネがいい!

    ドライアイに困っている!そんなときにJiNSの保湿メガネがいい!…

  3. その他

    かの有名な「おかっぱミユキ」画伯に似顔絵を描いてもらえた!

    かの有名な「おかっぱミユキ」画伯に似顔絵を描いてもらえた!あな…

  4. その他

    10日で5kgダウン! 入院食ダイエット? 入院食体質改善?

    新型コロナウイルス感染の退院から7日が経った。何やら入院前と食の嗜好が…

  5. その他

    2019年一発目「いにしえびと」からのメッセージ(MYSTICAL SHAMAN ORACLE)

    2019年の1枚目として「MYSTICAL SHAMAN ORACLE…

  6. その他

    奇跡な出会いのそれは自分の体調に必要な花だった

    先日、行き詰まりの気分転換で、茨城県つくば市にある筑波山に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

  1. 読書

    ディスレクシアでも読めるリードフォーアクション読書会
  2. 心理学

    石橋を叩いても渡らない【選択理論心理学】
  3. カウンセリング&コーチング

    【無料】9/19(土)免疫マップイベントブース配置のお知らせ
  4. スポーツ

    テニスのパフォーマンスを向上させる一品
  5. いきもの

    猫の祭典!ちよだ猫まつり2019に参加します
PAGE TOP