その他

立花Beブログブランディング塾の初級最終講

5期 立花Be・ブログ・ブランディング塾 初級 最終講

本日、「5期 立花Be・ブログ・ブランディング塾 初級 最終講」でした。

ブログネタは沢山あっても考えすぎて手が止まる。よく聞かれる話です。

実は私もです。

学んだ内容はまた後ほど書くとして、毎回強調される最重要事項を唱和していきたいと思います。

黄金律「質より量より更新頻度」

第1講、第2講に引き続き強調されているのは、

黄金律 「質より量より更新頻度!」

そうなんですよ。

ブログ更新は筋トレと同じで、ブログ筋力を鍛えるには更新頻度しかない。

自分の思いを乗せるのはもちろんですが、まずは「更新頻度」を第一に考えて行動あるのみかな。

 

心理学関連の学びが増えてきた前のページ

「経験値思考」で動けない人から動ける人へ次のページ

関連記事

  1. その他

    浅草寺のおみくじはどうなっているのか徹底調査してみた!

    このブログを開始してから、記念すべき第1回目の記事。浅草寺のお…

  2. その他

    2018年の最後に2019年の暗示を引く!

    2018年は人生の中で、最も大きな変化がありました。長年働いて…

  3. その他

    西新井大師の沢山の仏像、そして・・・はたしておみくじの結果は?

    西新井大師の風景と、はたしておみくじの結果は?こんにち…

  4. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(2)

    ケーブルカーで筑波山頂駅に着くと、冷ややかでスッキリした空気に包まれま…

  5. その他

    一目惚れした『タニットカード』

    昔々、占いが大好きすぎて、日本でもあまりなかった占いの学校に問い合わせ…

  6. その他

    柏の葉 T-SITEがオシャレすぎる

    2017年3月2日に開店した柏の葉にあるT-SITEへようやく行って参…

アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. その他

    【勝間塾】オトナのゆるいゲーム会で初めての麻雀体験(その1)
  2. その他

    書いたら願いは叶うのは本当だった!ミュージカル観劇で引き寄せ
  3. 学び

    すごく充実!全4回のかさこ塾は活動基礎体力をつけたい人に最適
  4. 心理学

    不平不満やゴシップネタばかりでは幸せになれない
  5. その他

    これから心理・演技・ビジネスの3本柱で!
PAGE TOP