食べもの

ホットクックで驚愕の甘さの無水玉ねぎスープが作れる

スーパーに行ったら、新玉ねぎが2kgで299円で売っていたので、思わず衝動買い。

シャープのヘルシオホットクック(1.6リットル)で、無水玉ねぎスープを作った仲間がFacebookグループに投稿していました。

参考にして作ってみました(実はオリーブオイル量以外は完コピ)。

ヘルシオホットクックで無水玉ねぎスープ

鍋や水など、従来のものは使いません。

特に火を使うと、焦げつかせたり、その場から離れられなくて時間をとられる。

火や鍋を使わず、自動で機会が作ってくれます。

今日は、予約タイマーをセットして買い物に行って帰ってきたら作り終わっている状態。

絶対失敗しないし、マルチタスクで動けるし、時短にもなります。

 

【機器】
 ヘルシオホットクック (1.6リットル)

【材料】
 玉ねぎ・・・・・・・1kg
 塩・・・・・・・・・6g
 オリーブオイル・・・適量

 

玉ねぎの皮を剥きまくります。

玉ねぎを、かなり薄くスライス。

結構、薄くスライスしないと、多分スープ状にならないかな。

塩6gとオリーブオイル適量をふりかけ。

オリーブオイルは入れすぎるとしつこいので、あまり入れない方が好みでした。

(ということで、今回は入れすぎ)

ビーフシチューモードにして、予約時間設定してスイッチポン。

と・・・、ここで外出してランチ&買い物へ。

数時間後、帰宅する頃には完成!

玄関のドアを開けた瞬間に、玉ねぎの甘い香りが。

ホットクックの蓋を開けて見ると・・・やっぱりオリーブオイルがちょっと多かったかな。

水は加えていないのに、しっかりスープ状になりました。

信じられないくらい、驚愕の甘さ!

カレーでも、じっくり炒めて煮ると甘苦なるというのは聞いていました。

でも、ほぼプレーンで加熱したのは初めて。

こんなに信じられないくらい甘くなるとは思ってもみませんでした。

驚愕の甘さですね!

先日、経済評論家の勝間和代さんが主催するセミナーに出たとき、終了後の懇親会で同じような玉ねぎのピューレが出ました。

そのときに出た、全粒粉のパンにつけたら凄く美味しかった。

ということで、特別注文の超最高級のフランスパンにつけて食べてみました。

ううむ・・・玉ねぎスープの甘さをアレしてる・・・。

うーん、アレだな・・・アレ・・・。

この特別注文の超最高級のフランスパンなら、つけない方が美味しいかも。

全粒粉のパンを自分で作ってしまった方がいいですね。

徒然なるままに・・・

今回食べてみた、特別注文の超最高級のフランスパン。

そして、玉ねぎをスライスした後、手を洗っても目をこすってはいけません。

目が痛くて開けられなくなりました。

タバスコに続いて、玉ねぎも目こすり注意の危険物質に認定です。

 

日本橋髙島屋S.C.の内覧会へ行ってきました前のページ

東京浅草の巨大スポット「まるごとニッポン」次のページ

関連記事

  1. その他

    「梅の花」で一族の新年会、姪っ子さんに威厳を保て!(お年玉で)

    「梅の花」流山おおたかの森店で、毎年恒例になっている一族の新年会に行っ…

  2. 食べもの

    朝採り野菜のレストラン「さんち家」は美の宝庫

    千葉県柏市にある「さんち家」へ言ってまいりました。ここは、地元…

  3. 食べもの

    「カレーは飲み物。」というお店にクレームつけてきた

    「カレーは飲み物。」というお店に行ってきました。浅草にある「ま…

  4. 身体

    セルフカフェスタイルの漢方「KAMPO煎専堂(SENJIDO)」で癒されてきた

    前回、東京浅草にある「まるごとニッポン」に行ってきたという記事を書きま…

  5. 食べもの

    「旬菜食健ひな野」で無添加な健康食をいただきました

    健康的な食事をたくさん食べて太る!ということはしたくないのです…

  6. 食べもの

    【浅草ぶらり】運気を上げる揚げまんじゅう

    またまた来ました浅草へ。ここ数年で外国人観光客がすごく多くなり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. 身体

    はじめて鍼治療を体験しました
  2. その他

    【告知】11月23日CITTA手帳オフ会に参加します!
  3. 身体

    老化なのか、眼にいろいろな障害が出てくる
  4. その他

    友達のブログがバズった!たった一つの簡単な理由とは?
  5. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(1)
PAGE TOP