いきもの

カメの水槽(その1:新居へお引越し)

うちの長女、ミシシッピアカミミガメの「まめちゃん」。

お家(水槽&衣装ケース)が老朽化で、崩壊の危機!

一部がもろくなって、欠けはじめてしまう前に変えます。

今までのスペック

基本的には大きな変更はありません。
考えているのは、

  • 水槽の高さを変えてみる
  • 甲羅干し&お休み用の陸地を、さらに良くする

の2つ。

【基本スペック】
・水槽(衣装ケース)
・陸地(プランターと数種類のレンガ)
・ろ過装置
・体温める用のライト(冬場は紫外線ライトを追加)

 

プランターと数種類のレンガを組み合わせて陸地を作っています。
藻が発生してしまった。
今年は酷暑だったので、部屋もなかなか冷えないからかな。

背の高い水槽に変更して見た

今までは高さ32cm。
新しく39.8cmに。
これで、たまに手をかけて脱走しかけるという危機は回避できる(たぶん)。


今までのもの:高さ32cm


新居:高さ39.8cm

新居がめでたく完成!

陸地は、プランター&レンガを思いっきりやめました。
そして、新しく買ってきたものは

  • お風呂のイス
  • 落下防止用レンガ
    (隙間に挟まって溺れないように)

陸地がちょっとツルツルしているので、登ることができるかどうかは様子見です。

水もきれいになって、ごはんに見むきもせず一心不乱に泳ぎはじめました。

気に入ってくれると良いんだけどな。

 

WordPressの設定は自己流は無謀だとわかった前のページ

カメの水槽(その2:お引越し失敗1)次のページ

関連記事

  1. いきもの

    病院から入院している猫の相談をしたいとの電話を受けた

    病院から入院している猫の相談をしたいとの電話を受けたあなたの「…

  2. いきもの

    ねこが変な鳴き声を出していたので病院に行ってみた

    ねこが変な鳴き声を出していたので病院に行ってみたあなたに寄り添…

  3. いきもの

    あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづる「ねこライフ手帳 ベーシック」新発売!!

    ついに!!!「ねこライフ手帳 ベーシック」が発売されましたー!…

  4. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報5)

    卵詰まりの続報5です。ようやく退院OKの電話がきました…

  5. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報2)

    卵詰まりの続報2です。今朝起きたらスルッと産卵してないかなーと…

  6. いきもの

    腎不全の凶暴ねこをおとなしく点滴させてもらえるには

    腎不全の凶暴ねこをおとなしく点滴させてもらえるにはあなたの「変…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

  1. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(3)
  2. 学び

    認知行動療法士の学習会を開催しました
  3. 学び

    感性を磨くことで迷いや悩みが解決する
  4. いきもの

    ちよだ猫まつり2019が始まり、猫好き天国へ!
  5. その他

    あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル
PAGE TOP