いきもの

病院から入院している猫の相談をしたいとの電話を受けた

病院から入院している猫の相談をしたいとの電話を受けた

あなたの「変わりたい」を応援!
変容を起こすカウンセリング はる です。

初めての方はこちらをご覧くださいプロフィール

 

5日前に腎不全で入院した、我が家最強生物のこぶ茶さん。

我が家イチの軽量級なのに、触るだけでも3年かかったという臆病で凶暴な子。

201995日 猫が腎不全になったので治療しています

退院予定の今日、「11時に病院へ電話ください」と言われた通りに。

看護師さんが電話口に出て、副院長から「相談したいことがあるとのことです」と言われ、イヤな想像しかできない。

 

「退院できないほど悪いのか?」
「ご飯食べてないって、入院の翌日に聞いたので、衰弱してしまっているのか?」
「入院の間に何かあったのか?」

「いや、大丈夫。相談といえば……」

腹の底あたりから、何かがスーッと上がってくる感覚を覚え、言葉が出てこない。いわゆる、これが「気が上がる」という生理現象だ。

何を考えても、口に出したらイヤなことが現実になりそうなので、言葉を飲み込んだ。

 

急いで家を出て車を走らせる。こんな時に限って道が混んでいる。前を走る車は法定速度より10キロ以上ノロノロ走っている。

「落ち着け!事故ったら元も子もない!」

はやる気持ちを抑えながら、アクセルを緩めて前の車のスピードに合わせる。

 

病院の駐車場に着き、車のドアは鍵もかけずに走りだす。自動ドアを開くのを待ち、受付に滑り込む。笑顔で対応してくれる看護師さんの表情が、それがまた何とも言えない感情を湧き立たせる。

5分ほど待っただろうか。こんなに時間が長く感じるのは久しぶりだ。

ようやく呼ばれて診察室の中に入ったが、こぶ茶の姿はなかった。イヤな予感しかない。

 

副院長先生から、最新版である採血の検査結果を見せられる。胸の鼓動が早くなるのが分かってくる。

「何事もありませんように」と心の中で祈りながらも、どこか覚悟のようなものが必要なのかもしれないが、そんな数十分で心の整理なんてできようもない。

電話で聞いた「相談したいことがある」という言葉の意味は……。

 

入院前は尿素窒素が測れないほど数値が振り切っていました。

クレアチニンも正常参考値のマックスより5倍。

今日の結果は……

落ちてる!!!!!

尿素窒素107.5mg/dlでは、まだまだ高いことは高いけど、確実に落ちている!

前回は振り切れていて、正確な数値は分からないが、クレアチニンの数値と比例しているらしい。

クレアチニンが半減しているということは、尿素窒素の値もだいたい半減するらしい。

ということは、正確には200mg/dlから300mg/dlくらいだったのではないかという。

 

今回行なった治療は、5日間、右前足から点滴の針を刺しっぱなし。機械を使って24時間点滴を行なった。

初めはご飯をまったく食べなかったが、「ちゅーる」を鼻につけたらペロペロと2本食べる。

名前を呼ぶと、「ん?ごはんくれんの?」という感じで反応して、ちょっとしたコミュニケーションが取れる子だったと聞いて一安心。

ちょっとは環境に慣れてきたような感じということだった。

 

では、「相談したいことがある」とは……。

 

「数値が下がりきっていない」「触るだけでも大変なので、点滴に連れてくるのは難しそう」ということで、要は「これからの治療をどのようにするかを相談したい」ということでした。

できることは前回の記事でも紹介した3つ。

1. 点滴液を病院で購入して自宅で点滴(これから)
2. 食事はロイヤルカナンやヒルズの腎臓サポート系のドライフードやウェットフード
3. 猫用の慢性腎臓病の経口液「セミントラ」を、食事に混ぜて投与

問題は、1.についてで、今後どうしていくか。

家でも点滴をするのは、大人しくしてくれないので困難だ。病院に連れて行くのも、こぶ茶本人へ大きなストレスがかかる。

1週間に1度でも連れて行ければ、かなり良いが、難易度は高い。

できる限りの範囲で、1、2ヶ月に連れて行けるようにするか、トイレや食事に変化が起きたときに連れて行くなどするしかない。

食事と経口液の投薬は続けるということで、相談は終了した。

 

この後にようやく、キャリーケースに入った、こぶ茶と5日ぶりに対面。

初めは激しい鳴き声だったが、病院を出て、車に乗せて声をかけ続ける。

次第に落ち着いてきたような鳴き声に変わってきた。

これだけでもホッとする。

人間でも、5日間入院するだけでもストレスなのに、いきなり訳の分からない場所でケージに入れられ、針を刺され続けられる。

いつ出られるか全く分からないまま、家族に会うこともできなかったらと思うと、想像するだけでもゾッとする。

 

やっと家について、キャリーケースから出ると、母ねこや姉妹ねこたちが集まってきた。

やはり、みんなも、こぶ茶がいないことに違和感を感じているようだったのだ。

安心しきったらしく、水を数分がぶ飲みだ。

右前足のガーゼが痛々しい。

横には、いつも一緒にピッタリとくっついている母ねこが、つきっきりに。

毎日一緒にいると分かりづらいが、ちょっと離れてみると、家族の大切さや愛情などが分かる日だった。

 

お知らせ

2019年12月1日にブース出店します「心理カウンセリング・コーチング対面セッション」を承ります

2019年12月1日(日)に秋葉原で行われる「働き方発見フェスティバル」にブース出店する予定です。

「心理カウンセリング・コーチング」を体験していただけるようなものを予定しています。

詳細は後日お知らせいたします。

 

「心理カウンセリング・コーチング対面セッション」を承ります

恋人関係、夫婦関係、親子関係、職場での人間関係などでお悩みの方への、心の相談を承ります。

また、「自分を変革したいけど、なかなかできない!」

そんな方のために、様々なカウンセリング・コーチング手法を融合しながら、ご相談を承っています。

ご興味がある方はお気軽にご連絡ください。

東京都の上野駅周辺で「対面セッション」をうけたまわっております。

SNSのメッセージで受付いたします。

Twitter はる

対面セッション
50分
オンラインセッション
50分
体験セッション
30分

 


「ねこライフ手帳™ベーシック」発売中!!

あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづっていく『本格派・猫の手帳』
使用期限はありません。出会ったその日から、何年、何十年でも使えます!

 

2019年2月1日より一般販売開始
税込2,700円(税抜2,500円)/ 全国送料無料

お求めはこちら
愛猫とあなたで作る ねこライフ手帳

この機会にぜひ!!

そして、以前書いたブログ記事

あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづる「ねこライフ手帳 ベーシック」新発売!!

「ねこライフ手帳」のホームページができました

 

 

セルフコントロールができる部分に焦点を当てよう前のページ

腎不全の凶暴ねこをおとなしく点滴させてもらえるには次のページ

関連記事

  1. いきもの

    カメの水槽(その1:新居へお引越し)

    うちの長女、ミシシッピアカミミガメの「まめちゃん」。お家(水槽…

  2. いきもの

    ねこが変な鳴き声を出していたので病院に行ってみた

    ねこが変な鳴き声を出していたので病院に行ってみたあなたに寄り添…

  3. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報1)

    卵詰まりの続報1です。前回書いた通り、7つの卵詰まり中ですが2…

  4. いきもの

    講師不在! 猫セミナーは無事に終了したのか!?

    講師不在! 猫セミナーは無事に終了したのか?!あなたの「変わり…

  5. いきもの

    血だらけになっている小さな命を放っておけるか!

    血だらけになっている小さな命を放っておけるか!あなたの「変わり…

  6. いきもの

    知らないままで終わったらもったいない!ちよだ猫まつり2019

    知らないままで終わったらもったいない!ちよだ猫まつり2019悩…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

  1. その他

    情報のリテラシーを高める
  2. 食べもの

    【菓子】お詫びが必要ならこれを持っていきなさい「切腹最中」
  3. 学び

    立花Be・ブログ・ブランディング塾の初級にを受講してみる
  4. 心理学

    特徴をよく知り効果的に力をコントロールする【選択理論心理学】
  5. 食べもの

    【浅草ぶらり】かっぱ橋道具街で突然チキンが食べたくなったらここに飛び込め
PAGE TOP