今回、開設して2年経ったWordPressのブログのメンテナンスをしました。
私が頼ったのは、フリーランスのブロガー・Web&Blogコーチ、ものくろ(大東信仁)さん。
やっぱりプロの助けは絶大だ!と感じました。
H3見出しb
自分のブログなのに設定が気持ち悪い!
WordPressを使ったブログを約2年前に、友人からレクチャーを受けて開設。
それからは自力で市販本と格闘しながら、やりたいことを中心にWEBで検索して設定。
友人のレクチャーは良かったけど、その後の自力がマズかった・・・。
①まず、便利そうなWordPressテーマを購入した
②市販本を購入して、基礎から学びつつ設定して中身を理解
③「やりたいこと」をWEBで検索して、それを参考に設定
その結果・・・
- 購入したWordPressテーマと自分で設定したプラグインが重複
- ごくごく一部しか使っていないプラグインを設定
- 重くなるプラグインを設定
- わざわざ面倒くさくなるプラグインを設定(PC版とスマホ版が連動されず別々に設定することに)
- 独自ドメインを取っていなかったので、サーバー名が丸見えだし長い
- 写真のデータが小さすぎだった
などなどなどなど・・・
これで良いのか?
今後、ブログを発展させていこうとする時に支障が出ることはないか?
みんな、こんな面倒くさい設定を本当にしているのか?
プラグインがぐちゃぐちゃっぽいけど?
疑問は尽きず、自分のブログを見るたびに気持ち悪さ全開!
ここ半年以上、お願いしようと思い続けていた、ものくろさんにお願いする決心をしました。
今回お願いしたこと
時間も限られているので(基本1時間半で延長30分サービスあり)以下の5つを中心に聞きました。
- 独自ドメインを設定したい
(ブログURLにレンタルサーバー名がついているので) - 意味不明なプラグインが多いのでどうにかしたい
(購入したWordPressテーマと重複で、作業も重複する部分があった) - シンプルに使いたい
(面倒だと使わなくなっちゃう) - 画像の取り扱いについて知りたい
(適正サイズは?画像の名称に変な数字がついちゃうんだけど)
修正開始!
印象的な言葉が初めに。
「素人さんだとこうなっちゃう」
「その本はWordPressを知らない人が書いている」
モノを知らないって末恐ろしい・・・。
この言葉を聞いただけでプロ中のプロっていうことが分かります。
もう安心(笑)
- 独自ドメイン設定
設定したい名前を決めました。
「WHOIS」や「internet アーカイブ」というサイトで使われていないかなど確認。
過去に使われていて、いま使われていないものでも注意が必要なので、心配なら使わない。
「ムームードメイン」で独自ドメインを作って、SSL化(必須)しました。
これで、「http」から「https」にようやく変更。
ここも気になっていたので、できて良かった。
さらに、今まで使っていた旧ドメインから新ドメインへの結びつけ。
レンタルサーバー、WordPress、Amazonアソシエイトなど修正。 - 意味不明なプラグインと必要なプラグインの追加
購入したTCDテーマで使用できる機能(パッケージなので)がある。
自己設定したプラグインで、重複したり意味不明なものを削除。
さらに、入れておいたほうが良いプラグインを追加。
かなーーーーり、スッキリして、見た目も気持ちいい! - シンプルに、シンプルに!
ということで、これも負荷がかる、重い、使わないというプラグイン削除。 - 画像を適正サイズにして、画像名称の変な文字がつかないように解消
WordPressに設定するサムネイルは、データが大きいと表示されない。
ということで、本文に貼り付ける画像もサムネイルと同じデータサイズに。
これは、「小さすぎる」そうです。
普通に撮った写真を、「JPEGmini」というアプリケーションを導入。
とても簡単に、適正サイズの画像を作ることができました。今まで、WordPressの中で画像を小さくして保存していました。
これが、画像名称に変な文字がついてしまっていた原因。 - 面倒くささと気持ち悪さを一気に解消できました。
結論!ものくろ師匠はオススメ
なぜ、ものくろ師匠はオススメか?
「スゴイから(笑)」
「ただ詳しい」という人は沢山いるけど、ここまで裏まで知っている人はそうはいない。
システムの世界は技術革新が恐ろしく早いので、1、2年前の情報でも使い物にならないものもある。
常に最新の情報を知っている
そして、詳しいだけではなく
素人さんにも分かるように優しく説明してくれる
(途中でやったことをホワイトボードにも書いてくれる)
という部分が大きい。
ITリテラシーの高低は、本当に人それぞれでバラバラ。
それを、レベルに合わせて説明できるのは、当たり前のようでできない人が多い。
何よりも本物を知っているから、超入門から基礎、応用まで分かりやすい。
ちなみに私はまだ露骨に顔出ししないので、ちょっとだけ登場(笑)
楽しかったー!
ものくろぼっくす & kitchen Bee(今回の会場)
ものくろ師匠のサイト、「ものくろぼっくす 」
https://mono96.jp
今回の会場、「Kitchen Bee」
https://kt8.jp
この記事へのコメントはありません。