その他

これから心理・演技・ビジネスの3本柱で!

これから心理・演技・ビジネスの3本柱を中心に書いて行きます

というタイトルで宣言して見ます。
少なくとも100記事は書くでしょう(多分)。

昨年に受講したレゾナンスファシリテーター養成講座の課題で、「ブログタイトル100」というものがありました。
とりあえずタイトルは100以上出したので、うまくいけば書くことができます(笑)。

課題だからといって、タイトルだけ書いて満足していてはダメ!
と、一念発起して書き始めたら下書きだらけになっていました。
こりゃいかん・・・。
様々な学びのシェアで成長促進していくようにしたいなと思います。

なぜ「心理」「演技」「ビジネス」なのか?

リンダ・グラットン著「ワーク・シフト」。
この中には、これからの人生100年時代には3つの働き方のシフトが記されています。

その第1のシフトに「ゼネラリストから連続スペシャリストへ」というものが。
今までは何でも満遍なくできる専門性の低い「ゼネラリスト」の時代だった。
これからは複数の専門分野に習熟している「連続スペシャリスト」でなければならない。
終身雇用制が崩壊している今、生き残る方法だということです。

今まで自分自身で磨いてきた代表的なものを中心に3つに絞りました。
今後はどんどん新しい専門分野を開発して行きたいと考えています。

2018年が始まって元旦以来の投稿。
色々やりすぎていてブログを書いていなかったので再始動です。

相変わらず、好き勝手に書いていきながら、新しい専門分野を作って行きたいと思います。

 

 

2018年戌年が始まりました前のページ

声に出して話せなかった(かんもくしょう?)次のページ

関連記事

  1. その他

    かの有名な「おかっぱミユキ」画伯に似顔絵を描いてもらえた!

    かの有名な「おかっぱミユキ」画伯に似顔絵を描いてもらえた!あな…

  2. その他

    10日で5kgダウン! 入院食ダイエット? 入院食体質改善?

    新型コロナウイルス感染の退院から7日が経った。何やら入院前と食の嗜好が…

  3. その他

    かさこ塾塾長のかさこさんの未来が明らかに〜人気占い師ほしみん〜

    かさこ塾塾長のかさこさんの未来が明らかに〜人気占い師ほしみん〜…

  4. その他

    奇跡な出会いのそれは自分の体調に必要な花だった

    先日、行き詰まりの気分転換で、茨城県つくば市にある筑波山に行ってきまし…

  5. その他

    2020年フューチャーマッピング®︎書き初め!

    2020年フューチャーマッピング®︎書き初め!あなたの「変わり…

  6. その他

    原点に立ちもどる(その1:歌舞伎)

    幼いころ、親に連れられ歌舞伎や松竹歌劇団など観に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. 学び

    心理学関連の学びが増えてきた
  2. その他

    原点に立ちもどる(その1:歌舞伎)
  3. 学び

    神田昌典さんの「2022全国横断ツアー2019」に先立って
  4. 食べもの

    「いきなりステーキ」で低炭水化物&高タンパク質
  5. 食べもの

    ホットクックで驚愕の甘さの無水玉ねぎスープが作れる
PAGE TOP