その他

これから心理・演技・ビジネスの3本柱で!

これから心理・演技・ビジネスの3本柱を中心に書いて行きます

というタイトルで宣言して見ます。
少なくとも100記事は書くでしょう(多分)。

昨年に受講したレゾナンスファシリテーター養成講座の課題で、「ブログタイトル100」というものがありました。
とりあえずタイトルは100以上出したので、うまくいけば書くことができます(笑)。

課題だからといって、タイトルだけ書いて満足していてはダメ!
と、一念発起して書き始めたら下書きだらけになっていました。
こりゃいかん・・・。
様々な学びのシェアで成長促進していくようにしたいなと思います。

なぜ「心理」「演技」「ビジネス」なのか?

リンダ・グラットン著「ワーク・シフト」。
この中には、これからの人生100年時代には3つの働き方のシフトが記されています。

その第1のシフトに「ゼネラリストから連続スペシャリストへ」というものが。
今までは何でも満遍なくできる専門性の低い「ゼネラリスト」の時代だった。
これからは複数の専門分野に習熟している「連続スペシャリスト」でなければならない。
終身雇用制が崩壊している今、生き残る方法だということです。

今まで自分自身で磨いてきた代表的なものを中心に3つに絞りました。
今後はどんどん新しい専門分野を開発して行きたいと考えています。

2018年が始まって元旦以来の投稿。
色々やりすぎていてブログを書いていなかったので再始動です。

相変わらず、好き勝手に書いていきながら、新しい専門分野を作って行きたいと思います。

 

 

2018年戌年が始まりました前のページ

声に出して話せなかった(かんもくしょう?)次のページ

関連記事

  1. その他

    2018年の最後に2019年の暗示を引く!

    2018年は人生の中で、最も大きな変化がありました。長年働いて…

  2. その他

    新型コロナウイルス発症時の病院にかかる流れと保健所の対応

    新型コロナウイルスに感染して発症したとき、どのように病院にかかったら良…

  3. その他

    情報のリテラシーを高める

    最近は、けっこうな時間ができたので、努めてゆっくりするようにしています…

  4. その他

    川上麻衣子さんがコロナの症状についてシェアしてくれています

    ねこ好きの(←ここ大事!)まいこさんが、コロナの症状についてシェアして…

  5. その他

    格安SIMに変えてガンガン使った1〜2週間、どうだった?

    格安SIMに変えてガンガン使った1〜2週間、どうだった?&nb…

  6. その他

    奇跡な出会いのそれは自分の体調に必要な花だった

    先日、行き詰まりの気分転換で、茨城県つくば市にある筑波山に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

  1. その他

    浅草寺のおみくじは引くべきか
  2. 学び

    心理学関連の学びが増えてきた
  3. いきもの

    猫の祭典!ちよだ猫まつり2019に参加します
  4. 学び

    勝間塾月例会「あなたの人生は最終的に人脈で決まる」
  5. 食べもの

    「いきなりステーキ」で低炭水化物&高タンパク質
PAGE TOP