その他

2018年戌年が始まりました

2018年元旦戌年!ついに始まりました!

2018年元旦となりました。

今年は戌年ですね。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2017年は大波乱の年となり、乗り越えるものが沢山ありました。
出逢いや別れ、新しいものへの挑戦などなど、選択理論心理学だけではなく、認知行動療法も加わりパワーアップとなります。

2018年は更にレゾナンスファシリテーター、認知行動療法士などもプラスされて行く予定です。

プロカウンセラーとして、みなさまの力になれるよう世の中に尽くして行きたいと思います。

あらためまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

プリンはやっぱりプッチンプリン(グリコ)前のページ

これから心理・演技・ビジネスの3本柱で!次のページ

関連記事

  1. その他

    あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル

    あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル(全75曲)…

  2. その他

    格安SIMに変えてガンガン使った1〜2週間、どうだった?

    格安SIMに変えてガンガン使った1〜2週間、どうだった?&nb…

  3. その他

    オレオレ詐欺危機一髪!母よ、それは兄ではない

    「オレオレ詐欺」という言葉を初めて聞いてから何年経つだろうか。段々…

  4. その他

    口ぐせを変えれば人生が変わる

    口ぐせを変えれば人生が変わるあなたの「変わりたい」を応援!変容を…

  5. その他

    警察が訪ねてきた・・・家族の万が一の時どう対処しますか?

    午前中に突然、警察が訪ねてきました。あなたは、家族に万が一のこ…

  6. その他

    明治神宮の参拝&御朱印&おみくじ、そして都会の真ん中で森林浴

    明治神宮の参拝&御朱印&おみくじ、そして都会の真ん中で森林浴あ…

アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. その他

    「梅の花」で一族の新年会、姪っ子さんに威厳を保て!(お年玉で)
  2. その他

    ストーカーできない!全国移動占い師 星見かおるさんの仕事術
  3. いきもの

    カメの水槽(その2:お引越し失敗1)
  4. その他

    何に手をつけて良いか分からないときには優先順位なんてつけないという選択
  5. その他

    2019年の誕生日に思う親孝行の難しさよ
PAGE TOP