その他

2018年戌年が始まりました

2018年元旦戌年!ついに始まりました!

2018年元旦となりました。

今年は戌年ですね。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2017年は大波乱の年となり、乗り越えるものが沢山ありました。
出逢いや別れ、新しいものへの挑戦などなど、選択理論心理学だけではなく、認知行動療法も加わりパワーアップとなります。

2018年は更にレゾナンスファシリテーター、認知行動療法士などもプラスされて行く予定です。

プロカウンセラーとして、みなさまの力になれるよう世の中に尽くして行きたいと思います。

あらためまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

プリンはやっぱりプッチンプリン(グリコ)前のページ

これから心理・演技・ビジネスの3本柱で!次のページ

関連記事

  1. その他

    警察が訪ねてきた・・・家族の万が一の時どう対処しますか?

    午前中に突然、警察が訪ねてきました。あなたは、家族に万が一のこ…

  2. その他

    西新井大師の参道には味見でお腹いっぱいにさせる店がある

    西新井大師の参道には味見でお腹いっぱいにさせる店がある&nbs…

  3. その他

    千葉県東葛飾地区の従来型デパートがなくなっていく悲しい現実

    千葉県東葛飾地区の従来型デパートが撤退しています。これも時代の…

  4. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(1)

    2017年6月3日の記事にも書いたように、気分転換で筑波山へ行ってきま…

  5. その他

    2019年一発目「いにしえびと」からのメッセージ(MYSTICAL SHAMAN ORACLE)

    2019年の1枚目として「MYSTICAL SHAMAN ORACLE…

  6. その他

    書いたら願いは叶うのは本当だった!ミュージカル観劇で引き寄せ

    書いたら願いは叶うのは本当だった!ミュージカル観劇で引き寄せ&…

アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

  1. いきもの

    カメの水槽(その2:お引越し失敗1)
  2. 食べもの

    超かんたん低糖質な鶏ハムづくり
  3. 学び

    感性を磨くことで迷いや悩みが解決する
  4. その他

    人にやさしいおみくじを引いてきた(浅草寺ではありません)
  5. その他

    通信費の見直しを定期的に行うと世の中が激安になっていることに気づく
PAGE TOP