読書

【RFA】「私時間を作り出そう」読書会

またもや「リードフォーアクション読書会」に参加してきました。

※リードフォーアクション読書会については、簡単に以下で触れています
http://wp.me/p8osVy-8Y

「私時間を作り出そう!」読書会に参加!

今回のリーディングファシリテーターさんは、超忙しい公務員。あくまで読書会なので秘訣などの説明ではなく、自分が読みたい本を持ってきて、その場で読みSpeak & Listenを行ないます。
リードフォーアクション読書会はダイアログを促進するので、脳がとても活性化する感覚があります。

リードフォーアクションのファシリテートはしっかりした理論とやり方がありますが、ファシリテーターや読書会内容によって工夫がなされて飽きません。今回はファシリテーターお手製のチェックシートをいただきました。

その場で、
1. 1日の時間の使い方を振り返り(どの時刻にどのような行動をしているかの棚卸し)
2. あなたの時間をとっているものはなんですか?
3. 私時間ができたらどう使いますか?
そして最後にBABY STEPを書き出します。


私が持って行った本は2冊。
・「速さは全てを解決する」〜「ゼロ秒思考」の仕事術〜 赤羽雄二著
・「ひねり出す時間術」〜30分ジグザグ仕事術〜 清水克彦著
2冊目のものは、まさに今回の読書会テーマにピッタリ!!!

と言いつつ、自分で持って行った本は自宅でも読めるので、今回はファシリテーターさんが持ってきた本をお借りしました。
・「結局、1%に集中できる人がすべてを変えられる」藤由達藏著

レゾナンスリーディングを使って読書を行ないます(レゾナンスリーディングの詳細についてはいずれまた・・・)。
キーワードを書き出しつなぎ合わせ、行動計画を作って行きます。

そして、重要なBABY STEPを設定しました。
私のBABY STEPは、「A3の紙を出す!」です。
(BABY STEPというのは、その名の通り「赤ちゃんでもできるような超簡単なもの」です)


という訳で、BABY STEP大成功となりました。この勢いで行動計画に沿ってどんどん書いて行きます。

思い染む

今、自分自身ではゆったりと過ごしている時期なので「私時間を作り出す」必要はないけど、読書会に参加したい!という気持ちでした。でも、時間の大切さを意識して有効に使い、行動に移したいという欲求から参加しました。
自分の中で「読書会の参加」という行動をとったことは、これから様々な活動をしていきたいというBABY STEPには大変有効でした。

今回、読書会が行なわれた会場は、「勝間和代プロデュースのゲームカフェ THE WINWIN」でした。
※2018年9月現在「クスクス 〜セミナー&レンタルキッチンスペース〜」に生まれ変わっております。
http://ksks.tokyo

 

【RFA】「ビジネスモデルYOU」読書会前のページ

日本選択理論心理学会 第26回年次大会へ参加次のページ

関連記事

  1. レゾナンスリーディング

    やりたいことを全部やりたいけど自分の軸は必要だよね

    今回のレゾナンスリーディングは、長谷川朋美さんの「やりたい…

  2. レゾナンスリーディング

    速読のススメ〜書籍のみでの速読は難しい〜

    市販されている本だけで速読能力をつけるのは難しい。「ムリ」というこ…

  3. レゾナンスリーディング

    レゾナンスリーディング 基本書を読みかえす

    【1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術 著者:渡邊康弘 発行所…

  4. 読書

    3日坊主から脱却!継続力を身につける読書会

    3日坊主から脱却!継続力を身につける読書会あなたの「変わりたい…

  5. 読書

    ディスレクシアでも読めるリードフォーアクション読書会

    ディスレクシアでも読めるリードフォーアクション読書会あなたの「…

  6. 読書

    「本を読まない読書法」のワードジャングルを使った読書会を体験

    「本を読まない読書法」のワードジャングルを使った読書会を体験あ…

アーカイブ

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

  1. カウンセリング&コーチング

    東京第46回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル終了しました
  2. その他

    明治神宮の参拝&御朱印&おみくじ、そして都会の真ん中で森林浴
  3. 食べもの

    【菓子】お詫びが必要ならこれを持っていきなさい「切腹最中」
  4. その他

    柏の葉 T-SITEがオシャレすぎる
  5. 学び

    立花Be・ブログ・ブランディング塾の初級にを受講してみる
PAGE TOP