学び

心理学関連の学びが増えてきた

最近、心理学系の学びが増えてきたというか、増やしています。

人のココロってなかなか簡単なようで複雑だし、複雑なようで簡単な部分もあったりして。
これにカラダも繋がっているのでなかなか厄介でもあり、楽しかったりするのですね。

最近雑然としてきているので、ちょっと整理

やってきているもの、今後やるものとして、

・選択理論心理学(現在、准選択理論心理士なので、選択理論心理士を目指す)
・リアリティセラピー(選択理論をベースとした療法。プラクティカム・アドバイザーへの学びを進める)
・認知行動療法(認知行動療法士、心理カウンセラー、メンタルトレーナー、メールカウンセラー、ハンドリフレカウンセラーなど)
・マインドフルネス
・マインドフルネスヨガ
・社交不安障害について
・アサーティブトレーニング
・コミュニケーショントレーニングビジネス(これはさっき声かけられたのでやることにしました)
・猫背セミナー(ココロが落ちていると「下をむく」から「呼吸が浅くなる」、そして「精神疾患になりやすくなる」ため)

以前にやったものとして、

・モチベーション・マネジャーBASIC(大学)
・認定心理士(大学)

今回はちょっと一休みで整理してみました。
世のため人のために学び続けて行きます。

 

働き方改革を考える前のページ

立花Beブログブランディング塾の初級最終講次のページ

関連記事

  1. その他

    警察が訪ねてきた・・・家族の万が一の時どう対処しますか?

    午前中に突然、警察が訪ねてきました。あなたは、家族に万が一のこ…

  2. 心理学

    心と思考からの魔法の集客術!心理カウンセラー仲間の出店が決まりました!

    心と思考からの魔法の集客術!心理カウンセラー仲間の出店が決まりました!…

  3. 学び

    時代の先端を知りたいならこの人!神田昌典全国横断講演ツアー2022

    時代の先端を知りたいならこの人!神田昌典全国ツアー2022あな…

  4. 心理学

    心の免疫システムをチェンジしよう!

    心の免疫システムをチェンジしよう!あなたの「変わりたい」を応援…

  5. 学び

    立花Be・ブログ・ブランディング塾の初級にを受講してみる

    プロブロガー立花岳志さんが開催する「立花Be・ブログ・ブランディング塾…

  6. 心理学

    より良い人間関係をつくる選択理論心理学【選択理論心理学】

    より良い人間関係をつくる選択理論心理学あなたの「変わりたい」を…

アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. その他

    情報のリテラシーを高める
  2. 学び

    かさこ塾って怪しい?評判は?終わるってウワサは本当?
  3. カウンセリング&コーチング

    フンフン聞くだけが来談者中心療法?
  4. スポーツ

    2019年の初ジムで正月太りをさっそく退治
  5. 学び

    感性を磨くことで迷いや悩みが解決する
PAGE TOP