食べもの

倉式珈琲店はサイフォン式珈琲でオシャレ感満載

倉式珈琲店はサイフォン式珈琲でオシャレ感満載

 

こんにちは、ねこ好きレゾナンスファシリテーターの いぬがみ はる です。

倉式珈琲店はサイフォン式珈琲でオシャレ感満載。

それにしても、倉式珈琲店ってサンマルクホールディングスだったんだと驚いています。

・・・

・・・・

・・・・・

そんなに驚くことではなかったわ。

いや、たまたま近所にサンマルク系のレストランが数多くあるもんだから。

今調べて、ちょっと驚いただけです。

実はコーヒーは苦手なんですけど

実は、コーヒーは苦手です。

どうも人よりも苦味をすごく感じる舌らしい。

特に、砂糖とミルクを入れると気持ち悪くなってしまいます。

が、ブラックならば「豆汁!」と思って飲めばなんとか・・・。

「サイフォン式」で、サイフォンそのまま持ってきてくれるので、ちょっと嬉しい。

それだけで苦手なコーヒーを注文します。

コーヒーだけだと辛いので、モンブランと一緒に。

ちょっとしたチートデーです(たぶん違う)。

他のお客さんの手前、お店の中を撮影するのは遠慮しましたが、広々としていて、とても雰囲気が良い。

他のコーヒー店とはちょっと違う感じ(コ◯ダ珈琲さんとか、ジ◯ー珈琲さんとか)。

オープンな感じなので、一人でゆっくりするというより、複数人での方がいいかな。

編集後記

倉式珈琲店とは全く違う話なので、適当に「編集後記」としてみました。

兄家族からのお年賀。

茅乃舎さんのフリーズドライ味噌汁!!!無添加!!!!

ううむ、すごく良すぎて嬉しすぎる!

茅乃舎さん、こういうのも出してるんですね。

そして、両親からは、ご近所さんからいただいたお餅(背景全部お餅です)。

「うへー、これ包丁で切るのかよー(汗)」って思ったら、ちょうど良い乾燥具合で手で割り切れました。

そして、上に乗っているのは福井名物「羽二重餅」。

ほのかに甘くて美味しいんですよね。

父方は福井なので、懐かしい。

昔から変わらない味があるというのは良いものですね。

お読みいただき、ありがとうございました。

倉式珈琲店 柏新富町店

「梅の花」で一族の新年会、姪っ子さんに威厳を保て!(お年玉で)前のページ

私の父の妻の妹の娘さんが務めている写真館で家族写真を撮ることに次のページ

関連記事

  1. その他

    「梅の花」で一族の新年会、姪っ子さんに威厳を保て!(お年玉で)

    「梅の花」流山おおたかの森店で、毎年恒例になっている一族の新年会に行っ…

  2. 食べもの

    イタリアン料理ボッテガ(bottega)はいろいろな場面で利用できる

    千葉県柏市にある、イタリアン料理「ボッテガ(bottega)」。…

  3. 食べもの

    「芝の鳥一代」で激辛に強い私も胃をやられた激辛サムゲタン

    親しい友人たちと激辛サムゲタンをいただきに行って参りました。このお…

  4. 食べもの

    【浅草ぶらり】うますぎて申し訳ないス!下町の洋食屋さん「ヨシカミ」

    洋食と言ったら、やっぱりココ!「うますぎて申し訳ないス!」でお…

  5. 食べもの

    接待でも使われる料亭「日本料理 千仙」でしゃぶしゃぶ御膳

    千葉県柏市にある、接待でも使われる料亭「日本料理 千仙」でしゃぶしゃぶ…

  6. 食べもの

    【菓子】サクッとした食感とろける舌ざわり「月世界」

    富山の銘菓「月世界(つきせかい)」。周囲では比較的、知らない人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

  1. その他

    これから心理・演技・ビジネスの3本柱で!
  2. その他

    浅草寺のおみくじはどうなっているのか徹底調査してみた!
  3. 能力開発

    2019年4月27日にレゾナンスリーディング入門講座を開催!
  4. 心理学

    12/1@秋葉原「好きと仕事と人がつながる自分らしさフェスタ」
  5. 心理学

    コーチングで時間を使いすぎてしまうセッションを見直す
PAGE TOP