学び

  1. 「春夏秋冬理論 2019年★年間計画作成講座」でパワーアップした!

    「春夏秋冬理論 2019年★年間計画作成講座」でパワーアップした!こんにちは、ねこ好きレゾナンスファシリテーターの いぬがみ はる です。…

  2. 「春夏秋冬理論 2019年★年間計画作成講座」を受講します

    「春夏秋冬理論 2019年★年間計画作成講座」を受講しますこんにちは、ねこ好きレゾナンスファシリテーターの いぬがみ はる です。…

  3. 警察が訪ねてきた・・・家族の万が一の時どう対処しますか?

    午前中に突然、警察が訪ねてきました。あなたは、家族に万が一のことが起こった時、どのように対処しますか?こんにちは、ねこ好きレ…

  4. 日が沈む場所へ(秘密のCD 2019リピーター特典)

    日が沈む場所へ(秘密のCD 2019リピーター特典)こんにちは、レゾナンスファシリテーターの いぬがみ はる です。今年で3…

  5. 神田昌典さんの「2022全国横断ツアー2019」に先立って

    神田昌典さんの「2022全国横断ツアー2019」に先立って。今年も神田昌典さんの「2022全国横断ツアー」に参加します。全国…

  6. 【勝間塾】オトナのゆるいゲーム会で初めての麻雀体験(その1)

    経済評論家の勝間和代さんが塾長をつとめる勝間塾で、楽しそうなイベントが立っていました。その名も「オトナのゆるいゲーム会」。私が参加した真の目的は…

  7. 立川談慶師匠の落語と勝間和代さんのロジカルクッキング

    立川談慶師匠の落語と勝間和代さんのロジカルクッキングのイベントに行ってきました。会場は勝間さんがやっている五反田のセミナー&レンタルキッチンスペース「ク…

  8. かさこ塾ー好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術ーへ潜入

    もう何年前だろうか?勝間塾生で、かさこ塾の存在を熱く語っていた仲間がいました。初めて聞く名前だし、当時は「そんなにあちこちの塾に入る必要もないし…

  9. 認知行動療法士の学習会を開催しました

    ここのところ【浅草ぶらり】シリーズとしてグルメネタばかりですみません(汗)実は、浅草へ行った真の目的は、カウンセラーが集まっての学習会。食べる楽…

  10. 【告知】11月23日CITTA手帳オフ会に参加します!

    2018年の今年から、仲間のおススメで「CITTA(チッタ)手帳」を使っています。iPhoneの手帳管理だけで十分と思っていて、紙の手帳は全然続かない。…

  11. 心の体質改善をする(スキーマ療法)

    幼いころから、人間関係が絡むと生きづらさを感じている方です。はっきり言ってヘタクソです。私は選択理論心理学でいう、「愛・所属の欲求が低い」のです…

  12. 「CITTA式手帳」を使って人生を変えてみようと思って読んだ本

    前回、「CITTA式手帳」を使う経緯について書いてみました。ワクワクが叶う「CITTA式手帳」&手帳講座へ潜入https://harun8.com/…

アーカイブ

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

  1. 食べもの

    この世の天国!予約が取れない千疋屋フルーツバイキングへ潜入!
  2. その他

    茨城県民のやさしさを見た
  3. 心理学

    (1)イベント出店してくれた、かさこ塾外の仲間を紹介したい!
  4. 学び

    KPIと適切なフィードバックを受けることの大切さ
  5. その他

    ストーカーできない!全国移動占い師 星見かおるさんの仕事術
PAGE TOP