能力開発

  1. 「1万円起業」(クリス・ギレボー著)ー起業にお金はいらない?:読書

    「1万円起業」(クリス・ギレボー著)をレゾナンスリーディングしました。「起業をしたい!」、「副業でじゅうぶんなお金を稼ぎたい!」という方がたくさんいます…

  2. 「コメントする力」(竹田圭吾著)ーコメントする力を養おう!:読書

    「コメントする力」(竹田圭吾著)をレゾナンスリーディングしました。SNSなどで誰でも情報発信ができる現在。でも、どのようにコメントをして良いかわ…

  3. やりたいことを全部やりたいけど自分の軸は必要だよね

    今回のレゾナンスリーディングは、長谷川朋美さんの「やりたいことを全部やる人生 〜仕事ができる美人43の秘密〜」長谷川さんは高校を中退して一人…

  4. ノウハウコレクターになっていないか?

    今回、レゾナンスリーディング した本は、シリコンバレーのビジネスエリートたちが実践する「使っても減らない5つのお金のルール」いつも「シリコン…

  5. 人生の岐路に立ち、ついに覚悟が必要なときがきました

    先月後半に大きな決断をしました。人生の岐路は、今まで数回ありました。今まで生きてきた人生の中でもトップクラスのビッグイベント。今回は間違…

  6. ホリエモン流ビジネスの考え方ってどういうの?

    ホリエモンこと、堀江貴文さんの本は、以前に2冊ほど読んだことがあります。「刑務所なう。」と「刑務所わず。」のまんがになった本。ホリエモンさんの獄…

  7. あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづる「ねこライフ手帳 ベーシック」新発売!!

    ついに!!!「ねこライフ手帳 ベーシック」が発売されましたー!!!(ぱちぱちぱちー)ことの発端は、レゾナンスリーディング開発者の渡邉康弘さん(や…

  8. 【書評】見えない心をどのように見える化していくのか

    職場や学校などの友人・知人関係、親子や夫婦・嫁姑などの家庭関係。それ以上に様々な人間関係のしがらみで、上手に悩めず辛い日々を過ごす毎日。その人間…

  9. ストレスをマネジメントしよう(コーピングって知ってる?)

    「コーピング」という言葉。認知行動療法を学ぶまで知りませんでした。簡単にいうと「ストレスの対処法」ですね。ストレスや悩みは生きている限り…

  10. 心の体質改善をする(スキーマ療法)

    幼いころから、人間関係が絡むと生きづらさを感じている方です。はっきり言ってヘタクソです。私は選択理論心理学でいう、「愛・所属の欲求が低い」のです…

  11. 「CITTA式手帳」を使って人生を変えてみようと思って読んだ本

    前回、「CITTA式手帳」を使う経緯について書いてみました。ワクワクが叶う「CITTA式手帳」&手帳講座へ潜入https://harun8.com/…

  12. 本を深く、しかも忘れない読み方を知りたいと願って読んでみた本

    本を深く、しかも忘れない読み方を常に追求しています。最新の情報を探しに書店によく足をはこびます。そこで気になる本を見かけました。またなんか、…

アーカイブ

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

  1. スポーツ

    2019年の初ジムで正月太りをさっそく退治
  2. 心理学

    一人ひとりの自由を大切に尊重しよう【選択理論心理学】
  3. カウンセリング&コーチング

    【無料】9/19(土)東京第46回心と体が喜ぶ癒しフェスティバルに出展します
  4. その他

    新型コロナウイルス治療で使用した薬(自宅療養だけでは使われなかった薬)
  5. 心理学

    アファメーションを作る〜アファメーション〜
PAGE TOP