身体

セルフカフェスタイルの漢方「KAMPO煎専堂(SENJIDO)」で癒されてきた

前回、東京浅草にある「まるごとニッポン」に行ってきたという記事を書きました。

東京浅草の巨大スポット「まるごとニッポン」
https://harun8.com/sonota/1105/

その中で、一番大好きなお店、「KAMPO煎専堂(SENJIDO)」

以前、友人と一緒に入って以来、このお店のファンに。

漢方を飲むと、何やらデトックスされているようでゾクゾクするんですよね(ワクワクの間違いかもしれない)。

その場で好きな漢方を購入して飲めます

とてもオープンな雰囲気のお店です。

平日昼間に行くと、空いているので店員さんの目が集中しそうで緊張します。

ゆっくり座って飲めるスペース。

天気が良い日はとても気持ち良い場所です。

外は浅草演芸場や交番、ドンキホーテを眺めながらゆっくりできるようになっています。

浅草演芸場だけですね、古き良き浅草を感じられるのは。

「気になる症状などあったら言ってくださいね」

などと(確かこういうっぽいフレーズ)、店員さんが軽く声をかけてくれて、程よい距離にいてくれるのでありがたい。

ガンガン話しかけられたり、ピッタリ付かれると憑かれたみたいで疲れちゃう。

どの漢方がどのような症状に効くのかは知っているので(書いてあるから)、「はい、大丈夫です」と言ってみたりする。

「ダイエットのお供に」なんて書かれてると、それを選びたくなっちゃう。

「この人、太ってるのを気にしてるんだな」

って思われるのも恥ずかしいので、本当の症状のものを購入。

疲れ気味に効く「補中益気湯」を選びました。

レジでお会計した後は、セルフで作ります。

作り方が分からない場合は、店員さんが丁寧に教えてくれます。

漢方を袋から出して、水を入れてくれて並んでいるポットの中に入れます。

電子レンジに入れて、テプラで貼ってある「①」と「②」を押すだけ。

ちなみに「①セルフメモリ」(すでに設定されている分数)、「②スタート」です。

すぐ出来上がります。

ぐつぐつです。

熱々のうちに、紙カップに入れていきます。

置いてあるトングで、最後まで絞りきります。

出来上がりました。

漢方の香りがフワッと。

結構、大好きな香りです。

持ち帰ることができるように、フタも常備されています。

作り方の手順

お店の人が声をかけてくれるので、初めての人でも安心。

完全セルフでもできるように、丁寧で大きなパネルが掲げられています。

できたて純漢方を気軽に飲みたい

お茶感覚で気軽に飲めるし、作るのもプチアトラクションみたいで体験として残るので楽しい。

店員さんも物腰が柔らかい感じの方が多く、こぢんまりとしていて雰囲気も明るいので、癒しのスポットひとつ発見!という感じです。

自宅から近かったら、毎日行きたい。

KAMPO煎専堂(SENJIDO)
https://www.kampo-bar.com

東京浅草の巨大スポット「まるごとニッポン」前のページ

「カレーは飲み物。」というお店にクレームつけてきた次のページ

関連記事

  1. 食べもの

    「旬菜食健ひな野」で無添加な健康食をいただきました

    健康的な食事をたくさん食べて太る!ということはしたくないのです…

  2. その他

    【浅草ぶらり】昭和情緒がたまらない「珈琲ハトヤ」

    以前、昭和初期の浅草が舞台になった「黄昏のボードビル」(斎藤憐 作)と…

  3. 食べもの

    【菓子】香しく甘みが口いっぱいに広がる「かもめの玉子」

    最近は、糖質制限ダイエットが流行っていたり、砂糖の中毒性は麻薬に匹敵す…

  4. 食べもの

    うどん屋さんで人情を体験する

    うどん屋さんで、とても心温まる体験をしました。うどんが食べたくなっ…

  5. 身体

    老化なのか、眼にいろいろな障害が出てくる

    ずっと行き続けていると、年齢によっていろいろな変化が出てきます。眼…

  6. 食べもの

    【浅草ぶらり】うますぎて申し訳ないス!下町の洋食屋さん「ヨシカミ」

    洋食と言ったら、やっぱりココ!「うますぎて申し訳ないス!」でお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

  1. 食べもの

    【菓子】香しく甘みが口いっぱいに広がる「かもめの玉子」
  2. 身体

    セルフカフェスタイルの漢方「KAMPO煎専堂(SENJIDO)」で癒されてきた
  3. カウンセリング&コーチング

    【無料】9/19(土)免疫マップを使った自己変革ワークを出展
  4. レゾナンスリーディング

    やりたいことを全部やりたいけど自分の軸は必要だよね
  5. 身体

    はじめて鍼治療を体験しました
PAGE TOP