社交不安障害

  1. 学び

    心理学関連の学びが増えてきた

    最近、心理学系の学びが増えてきたというか、増やしています。人のココロってなかなか簡単なようで複雑だし、複雑なようで簡単な部分もあったりして。これにカ…

  2. 心理学

    社交不安障害(SAD)を理解して克服しよう(3)

    社会不安障害についてのつづきです。特徴的な認知(自動思考)の歪みに対して、その再構成としてコラム法を使用します。社交不安障害(SAD)を理解して克服…

  3. 心理学

    社交不安障害(SAD)を理解して克服しよう(2)

    前回は「社会不安障害(SAD)」についての概要を記しました。http://wp.me/p8osVy-6j今回は、その治療の一部についてです。社交…

  4. 心理学

    社交不安障害(SAD)を理解して克服しよう(1)

    以外と多い「社交不安障害」。10人に1〜2人くらい発症すると言われており、身体症状などにより日常生活に支障が出てくるものになります。この障害について、数回に…

アーカイブ

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

  1. その他

    かさこ塾塾長のかさこさんの未来が明らかに〜人気占い師ほしみん〜
  2. 学び

    感情と会話をしないと言うことのコツ(CITTAユーザーお話会より)
  3. 読書

    ディスレクシアでも読めるリードフォーアクション読書会
  4. 読書

    「本を読まない読書法」のワードジャングルを使った読書会を体験
  5. 学び

    すごく充実!全4回のかさこ塾は活動基礎体力をつけたい人に最適
PAGE TOP