社交不安障害

  1. 学び

    心理学関連の学びが増えてきた

    最近、心理学系の学びが増えてきたというか、増やしています。人のココロってなかなか簡単なようで複雑だし、複雑なようで簡単な部分もあったりして。これにカ…

  2. 心理学

    社交不安障害(SAD)を理解して克服しよう(3)

    社会不安障害についてのつづきです。特徴的な認知(自動思考)の歪みに対して、その再構成としてコラム法を使用します。社交不安障害(SAD)を理解して克服…

  3. 心理学

    社交不安障害(SAD)を理解して克服しよう(2)

    前回は「社会不安障害(SAD)」についての概要を記しました。http://wp.me/p8osVy-6j今回は、その治療の一部についてです。社交…

  4. 心理学

    社交不安障害(SAD)を理解して克服しよう(1)

    以外と多い「社交不安障害」。10人に1〜2人くらい発症すると言われており、身体症状などにより日常生活に支障が出てくるものになります。この障害について、数回に…

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

  1. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(1)
  2. 身体

    セルフカフェスタイルの漢方「KAMPO煎専堂(SENJIDO)」で癒されてきた
  3. 能力開発

    速読講座に行っても速読はできるようにならない?!
  4. 能力開発

    告知:レゾナンスリーディング入門講座で速読体験!2019年2月・3月開催
  5. その他

    かさこ塾塾長のかさこさんの未来が明らかに〜人気占い師ほしみん〜
PAGE TOP