学び

感性を磨くことで迷いや悩みが解決する

感性を磨くことで迷いや悩みが解決する

あなたの「変わりたい」を応援!
変容を起こすカウンセリング はる です。

初めての方はこちらをご覧くださいプロフィール

 

ライティング、写真、デザインなどを学び直しているせいか、街中のポスターや看板などが気になって見入ってしまいます。

これらのデザインを見ることで、少しずつではありますが、「感性」が磨かれてきているのを感じています。

今回は、「感性」を磨き続けることで、迷いや悩みの一つが解決できる可能性についてご紹介したいと思います。

 

デザインを見るときに、「どのような構成(パターン)なのか」「どんな色を使っていて、文字の大きさやフォントはどうなのか」などを懸命に見ていました。

もちろん、事細かく見て、学んで、考えていくことは大切です。

ただ、見すぎ、考えすぎてしまうことで、段々とムダに分からなくなってくることがあります。

頭の中が整理されずに、雑然としている状態になっているからです。

 

そのときに役立ったのが「感性に焦点を当てる」ことでした。

意識的に「ただ見る」「ボーッと見る」「なんとなく見る」という感じにシフトします。

その上で、「心地よい」のか「違和感」なのか、素直な自分の心のままに感じてみると、案外スッキリと判断できることがあります。

頭より心で感じるようにして、感覚に身を委ね、自分自身を信じるということです。

「感性を磨く」ということが有効になってきます。

 

何よりも「感性」は、他の人にない、あなた独自のものです。

「感性」自体は誰もが持っているものですが、持っているだけではなんの役にも立ちません。

よく切れる刃物を持っていても、使わなければサビてしまい、いつの間にか切れなくなってしまいます。

常に手入れをして、使う場面がきた時に、切れ味を鋭くしておく必要があります。

せっかく、あなた独自のものがあるのに、それを劣化の状態にしているのはすごくもったいないと思います。

 

最近になって、様々な制作物を自分でデザインして作って行った方が良いと思い始めてからは、少しずつではありますが、ムダに迷うことなく「感性」が磨かれています。

以前の感覚が戻って来たというよりは、以前とは違った面が、さらに磨かれて来ている実感があります。

生活がマンネリ化していると感じて来たら、意識して今までとは違った行動や見方をすると、頭の中が整理されて、判断に迷うことが少なくなったり、新しい自分が発見できるかもしれませんね。

 

お知らせ

2019年12月1日にブース出店します「心理カウンセリング・コーチング対面セッション」を承ります

2019年12月1日(日)に秋葉原で行われる「働き方発見フェスティバル」にブース出店する予定です。

「心理カウンセリング・コーチング」を体験していただけるようなものを予定しています。

詳細は後日お知らせいたします。

 

「心理カウンセリング・コーチング対面セッション」を承ります

恋人関係、夫婦関係、親子関係、職場での人間関係などでお悩みの方への、心の相談を承ります。

また、「自分を変革したいけど、なかなかできない!」

そんな方のために、様々なカウンセリング・コーチング手法を融合しながら、ご相談を承っています。

ご興味がある方はお気軽にご連絡ください。

東京都の上野駅周辺で「対面セッション」をうけたまわっております。

SNSのメッセージで受付いたします。

Twitter はる

対面セッション
50分 20,000円(税抜)
オンラインセッション
50分 18,000円(税抜)
体験セッション
30分  5,000円(税抜)

 


「ねこライフ手帳™ベーシック」発売中!!

あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづっていく『本格派・猫の手帳』
使用期限はありません。出会ったその日から、何年、何十年でも使えます!

 

2019年2月1日より一般販売開始
税込2,700円(税抜2,500円)/ 全国送料無料

お求めはこちら
愛猫とあなたで作る ねこライフ手帳

この機会にぜひ!!

そして、以前書いたブログ記事

あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづる「ねこライフ手帳 ベーシック」新発売!!

「ねこライフ手帳」のホームページができました

腎不全の凶暴ねこをおとなしく点滴させてもらえるには前のページ

3日坊主から脱却!継続力を身につける読書会次のページ

関連記事

  1. 学び

    デジタル時代で誰もがプロ級の写真が!「かさこ写真講座」

    デジタル時代で誰もがプロ級の写真が!「かさこ写真講座」あなたに…

  2. 学び

    すごく充実!全4回のかさこ塾は活動基礎体力をつけたい人に最適

    すごく充実!全4回のかさこ塾は活動基礎体力をつけたい人に最適あ…

  3. 学び

    「ファンが生まれるブログ講座」が危険すぎるワケ!

    「ファンが生まれるブログ講座」が危険すぎるワケ!あなたの「変わりた…

  4. 学び

    かさこ塾ー好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術ーへ潜入

    もう何年前だろうか?勝間塾生で、かさこ塾の存在を熱く語っていた…

  5. 学び

    KPIと適切なフィードバックを受けることの大切さ

    KPIと適切なフィードバックを受けることの大切さあなたの「変わりた…

  6. 学び

    日が沈む場所へ(秘密のCD 2019リピーター特典)

    日が沈む場所へ(秘密のCD 2019リピーター特典)&nbsp…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

  1. その他

    ドライアイに困っている!そんなときにJiNSの保湿メガネがいい!
  2. 能力開発

    レゾナンスリーディング入門講座(猫組)開催しました!
  3. スポーツ

    一流テニスプレーヤーはグリップテープにこだわる
  4. 能力開発

    2019年4月27日にレゾナンスリーディング入門講座を開催!
  5. 食べもの

    【浅草ぶらり】こんなもの飲めない!そんな自販機に出会う(だし道楽)
PAGE TOP