その他

通信費の見直しを定期的に行うと世の中が激安になっていることに気づく

通信費は定期的に見直したら良いことが起こりますね。

2年前に初めて通信費コンサルをお願いした

2018年まで、スマホの契約は大手キャリア
友人が格安スマホコンサルをやっており
とてつもなく通信費が下がるということで
相談をした。

当時の大手キャリアのスマホとポケットWi-Fiで
14,000円超えだったような記憶がある。

コンサルにより2018年12月から格安スマホへ。
すると、月額約2,800円ほどになった。
通話料金によって金額の変動はあるが
それでもかなり安い!

3Gのプランでは少ないので、ポケットWi-Fiを追加。
自宅外でPCを使いたいために契約をした。
Fuji Wi-Fiの25Gプランで約3,100円。
これでBIGLOBEとFuji Wi-Fiで5,900円ほど。
かなり通信費が抑えられた。

2年後の見直しで更に恐ろしいほど格安になった

通信費見直しコンサルである友人の情報は
2年後の現在、更なる更新がされていた。
それは、今回初めて聞いた「y.umobile」だ。

年数が経てば、さらに格安が出てくるものだ。

(※以下、2021年10月5日現在の価格)

内容を見て速攻で「y.umobile」に変更。
契約したてで通話料金はまだ発生していないが
5Gプランで1,070円と格安すぎで
通話料金を入れても高額にはならない。
料金を抑えたかったので、勝手についてしまう
「安心フィルタリング」は外した。

しかも毎月5Gを使いきれなくても
永久に繰り越せることも魅力だ。
(ストックの上限は100G)

通信速度についても問題なく使えている。

追加のギガも1Gで330円。
10ギガまとめて追加すると1,200円。

あれ?これってもしかしてポケットWi-Fiいらない?
Fuji Wi-Fiを毎月3,100円ほどで契約していた。
しかし、このコロナ禍であまり使用していない。

今までありがとうFuji Wi-Fi。
USBケーブルが自宅にありすぎて
返却するものが分からないから
本体だけ返却して、220円ほどの機器損害代を払います。

外でPCを使用するときはテザリングで十分。
自宅でテザリングを試してみたがスピードも問題なし。

すると、5,900円ほどだった通信費
電話代を入れても2,000円もしないだろう。

自宅も見直して最適化した

自宅ではネットをかなり使用するため
「JCOMの1Gプラン」にグレードアップ。
普段はこちらで繋ぐようにしている。

スピードを1Gにしたことで費用が上がるため
長年契約していた固定電話をやめた。
TVは録画したものをネット経由で見られ
効率化をはかれた。
契約もNETFLIXが見られるプランにしたので
これからNETFLIX廃人になるのが楽しみだ。

通信費の見直し方がわからなければ専門家に聞いちゃったほうが早い

通信費を見直したいが二の足を踏みがち。
以前の自分がそうだった。

「何に変えたらいいか分からない」
「ネットの情報が多すぎて混乱」
「面倒くさい」
「格安SIMは不安」

先に進めず通信費のムダ遣いを何年も。
友人が有料だがコンサルしていたので
思いっきり委ねた。
年間の通信料を削ることができる費用で
コンサル料なんて十分お釣りがくるほど。

この2年で計算したらモバイルだけで
19万円ほどの節約できてる。
(忘れてたけど、今計算して驚いてる所)

通信費見直しがどんなものか気になる方はこちら
FP Mproject

本人には無許可&ナイショで掲載なので
まわし者でも、何かもらってるでもないです。

 

コロナ入院で自宅から持っていったものと病院でレンタル&購入したもの一覧前のページ

お墓を掃除すると伝染るんです次のページ

関連記事

  1. その他

    ついに新型コロナ感染しました(退院前日から退院へ)

        前回まで、「ついに新型コロナ感染しました(発症から自宅療養まで…

  2. その他

    奇跡な出会いのそれは自分の体調に必要な花だった

    先日、行き詰まりの気分転換で、茨城県つくば市にある筑波山に行ってきまし…

  3. その他

    警察が訪ねてきた・・・家族の万が一の時どう対処しますか?

    午前中に突然、警察が訪ねてきました。あなたは、家族に万が一のこ…

  4. その他

    2018年の最後に2019年の暗示を引く!

    2018年は人生の中で、最も大きな変化がありました。長年働いて…

  5. その他

    2019年一発目「いにしえびと」からのメッセージ(MYSTICAL SHAMAN ORACLE)

    2019年の1枚目として「MYSTICAL SHAMAN ORACLE…

  6. その他

    黄金律、質より量より更新頻度!

    黄金律「質より量より更新頻度」先日に唱えた呪文です。黄金律…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

  1. 心理学

    「ピアノの森」で心理カウンセリングの基本を思い起こす
  2. 食べもの

    朝採り野菜のレストラン「さんち家」は美の宝庫
  3. その他

    東京浅草の巨大スポット「まるごとニッポン」
  4. その他

    10日で5kgダウン! 入院食ダイエット? 入院食体質改善?
  5. その他

    2019年12月31日できっちり人生を終了することの凄さ
PAGE TOP