その他

千葉県流山市の諏訪神社(おすわさま)のお正月あれこれ

千葉県流山市の諏訪神社(おすわさま)のお正月あれこれ

こんにちは、ねこ好きレゾナンスファシリテーターの いぬがみ はる です。

今回は、千葉県流山市の諏訪神社(おすわさま)のお正月あれこれをちょっとだけご紹介。

お正月にかかわらず、この諏訪神社では少しずつ新しい像や看板、道などが整備されています。

お正月にはいつも大きく、「お正月の神札のまつり」が掲げられます。

今年は3枚ほど掲げられていたような・・・特に多かったですね、今年は。

このような看板が事あるごとに掲げてくれるので、神道の方でなくとも分かりやすくしてくれています。

本当にありがたい!!

そして、いつもいただいているご神水(湧き水)。

これがとてもまろやかで美味しい!!

写真左上のセンサーで人を感知して水が流れる仕組み。

じっとしていると止まっちゃうので、500mlいただくときには、一度は体を動かす必要があります(笑)。

おみくじ、お札、お守り、破魔矢、絵馬、御朱印などで人がわんさか!

しっかり本日の御朱印をいただきました。

お正月には、昨年まで使用していたお札などを引き取ってくれる場所が設置されます。

1年間ありがとうございました!という気持ちで置いていきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

千葉県流山市
諏訪神社
http://www.suwano-mori.com

 

地元の諏訪神社はなんと1200年続く神社!前のページ

人にやさしいおみくじを引いてきた(浅草寺ではありません)次のページ

関連記事

  1. その他

    2018年の最後に2019年の暗示を引く!

    2018年は人生の中で、最も大きな変化がありました。長年働いて…

  2. その他

    浅草寺のおみくじは引くべきか

    神社やお寺へ参拝するときには、必ずおみくじを引きます。なぜかという…

  3. その他

    千葉県流山市の「148cafe」は赤ちゃん連れでもゆっくり

    千葉県流山市の「148cafe」は赤ちゃん連れでもゆっくりあなたに…

  4. その他

    友達のブログがバズった!たった一つの簡単な理由とは?

    友達のブログがバズった!たった一つの簡単な理由とは?あなたの「…

  5. その他

    新型コロナウイルス治療で使用した薬(自宅療養だけでは使われなかった薬)

    新型コロナウイルスの感染したときに、まだ有効な治療薬が一般的に出回って…

  6. その他

    ストーカーできない!全国移動占い師 星見かおるさんの仕事術

    ストーカーできない!全国移動占い師 星見かおるさんの仕事術あな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. 身体

    ヨガの源流をマスターから学ぶ「国際ヨガの日」
  2. その他

    口ぐせを変えれば人生が変わる
  3. 心理学

    心を整えるには、まず体を整えたほうが良い
  4. 学び

    早く上達したければ早くプロに習え!〜写真の撮影会へ初潜入〜
  5. 精神

    ヨガ哲学を取り入れたCITTA手帳で人生が整ってくる!
PAGE TOP