その他

2019年のテーマは「純化」そして「ジェットストリーム」

2019年のテーマは「純化」そして「ジェットストリーム」。

 

あけましておめでとうございます。

2019年もよろしくお願いします。

2019年は純化の年に

2018年は、紙の手帳を止めようと考えていました。

しかし、レゾナンスファシリテーター養成講座を受講するのがきっかけで「CITTA手帳」を使用することになりました。

「CITTA手帳」はヨガ哲学をベースとして考えられた手帳。

2018年は、これがかなり効果的で様々な夢を当たり前のように叶えてきました。

特にワクワクリストは最強です。

31日は新年に向けて、改めて108個のワクワクリストをイチから作成しました。

定期的に見直していますが、一旦全てをクリアにしてイチから作成するのは久しぶり。

2018年で大きな変化があってから、環境の変化だけでなく、内面も変わってきたからです。

 

そして2019年はプラスして1日1日予祝を書いていく用に、石井ゆかりさんの手帳を併用しようと思います。

星の動きを読みながら、良かった1日を先に書いていきます。

実はすでに12月から始めてますけどね。

すごく楽しい気持ちになります。

 

この石井ゆかりさんの手帳には、星読みが書かれています。

2019年のキーワードは、この手帳の中に書かれている「純化」

昨年の2018年から自分自身を「結晶」のように純化していく。

自分で一番正しいと思われる生き方
もっとも自分らしくいられる生き方
ただ考えるだけでなく、実現しようと模索
自立すること
力をつけること
自分の足で歩くこと
本気になること
何かを引き受けること
夢や名誉を追い求めること
原点に返ること
不悉なものを捨てること

一歩一歩が迷いを振り切るような、ひたむきで誠実な歩みだったはず

会社の退職という形で、全てをリセットして原点に立ち戻りました。

2019年もこれらの作業は続いていく。

「今現在の自分」を純化し、解放するために
周囲の人の痛みや弱さ、自分自身の過去、
もはや不必要になったものなどを見つめ、
それに対し、かなり大胆なあプローチをすることになる

2020年は非常に華やかで、重要なスタートの年
ゆえに直前である2019年は、
「始まりの直前」にふさわしい作業がみっしり詰まった年となる

要するに、2019年は・・・・

「わちゃわちゃする」

ということ(笑)

ギャラップ社のストレングスファインダーでも、6位にアレンジがある。

やることは沢山あれば、動く原動力になるのでドンドン来なさい!!って感じです。

そしてジェットストリームな年に

そして、昨年のレゾナンスリーディング望年会で引いた「ジェットストリーム」(ボールペン)。

他のボールペンも入っていたらしいのですが、しかも「プライム」が当たりました。

思いっきりジェットストリームのように駆け抜けていく。

そんな暗示でしかないような気がしました。

 

というわけで、、、

今年もよろしくお願いいたします!

 

2018年の最後に2019年の暗示を引く!前のページ

2019年一発目「いにしえびと」からのメッセージ(MYSTICAL SHAMAN ORACLE)次のページ

関連記事

  1. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(1)

    2017年6月3日の記事にも書いたように、気分転換で筑波山へ行ってきま…

  2. その他

    日本人小児科医が活躍する姿「カンボジアに医療の灯火を」を観て奮起する

    日本人小児科医が活躍する姿「カンボジアに医療の灯火を」を観て奮起する…

  3. その他

    音楽朗読劇「クリスマス・キャロル」で平成最後のクリスマスを満喫

    音楽朗読劇「クリスマス・キャロル」で、クリスマスを満喫してきました。…

  4. その他

    2018年戌年が始まりました

    2018年元旦戌年!ついに始まりました!2018年元旦となりました…

  5. その他

    茨城県民のやさしさを見た

    飲みものを買いに自動販売機に近づいていくと茨城県つくば市へ行く…

  6. その他

    一目惚れした『タニットカード』

    昔々、占いが大好きすぎて、日本でもあまりなかった占いの学校に問い合わせ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

  1. その他

    コーヒー豆の出がらしの活用範囲が広い
  2. 読書

    【RFA】「私時間を作り出そう」読書会
  3. 読書

    「本を読まない読書法」のワードジャングルを使った読書会を体験
  4. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(3)
  5. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(1)
PAGE TOP