その他

2019年の「CITTA式手帳」&「専用手帳カバー」を手に入れました

気づいたらここのところ連続で、しつこいくらい「CITTA式手帳」について書いていました。

はい、それほどテンションが上がっているからです(いいね)。

 

ワクワクが叶う「CITTA式手帳」&手帳講座へ潜入
https://harun8.com/study/1015/

「CITTA式手帳」を使って人生を変えてみようと思って読んだ本
https://harun8.com/ability-development/speed-reading/1027/

というわけで、来年の手帳を手に入れました。

CITTA式手帳&専用手帳カバーを手に入れた

友人たちが、「予約注文していたCITTA手帳届いたー!」とSNS投稿している中、なかなか届かなかったので寂しく。。。

どうやら、手帳カバーと一緒に注文すると、一週間ほど後の出荷なそうな(友人情報ありがとー)。

予約注文だからか、小さい方眼ノートもついていました(ラッキー!)。

昨年は手帳の色は「赤」でしたが、今年は「ブルー系」に。

予約注文ページの見方が間違っていなければ、専用手帳カバー色ブルーと、手帳色が赤という組み合わせがなかったような。。

でも、ブルーもステキすぎです!

手帳カバーの外見もとても綺麗で良い!

すごく良い箱に入っていました(写真撮り忘れた・・・)。

しっかりした素材なので、使い込む年数が増せば増すほど風合いが良くなると思います。

ポケットもあるし、ペン通しのループも大きいので多機能ボールペン(4色)も挟めます。

カバーに設置してみました。

専用手帳カバーに設置するには、手帳本体のカバーを取る必要があります。

元手帳マニアにはたまりませんね。
(「元」とつけたのは、手帳収集にピリオドをつけるための決意)

ただ、手帳のヒモが専用カバーのファスナーに引き込まれてしまうので、工夫が必要かな。

こういうところを自分自身で考えて作っていくのも、手帳を育てていくという意味ではワクワクしますね。

開発者:青木千草さんのブログ
https://ameblo.jp/cittatecho/

 

「CITTA式手帳」を使って人生を変えてみようと思って読んだ本前のページ

心の体質改善をする(スキーマ療法)次のページ

関連記事

  1. その他

    ご利益が欲しい人はパワースポット清正井を待ち受け画面にしよう

    ご利益が欲しい人はパワースポット清正井を待ち受け画面にしようあ…

  2. その他

    一目惚れした『タニットカード』

    昔々、占いが大好きすぎて、日本でもあまりなかった占いの学校に問い合わせ…

  3. その他

    ねこ好き川上麻衣子さんのお店「SWEDEN GRACE」がオシャレでかわいい

    ねこ好き川上麻衣子さんのお店「SWEDEN GRACE」にお邪魔してき…

  4. その他

    WordPressのアーカイブ設置がわかった

    他の方のサイトを見て、設置したいと思っていたアーカイブブログに関し…

  5. その他

    オレオレ詐欺危機一髪!母よ、それは兄ではない

    「オレオレ詐欺」という言葉を初めて聞いてから何年経つだろうか。段々…

  6. その他

    WordPressの設定は自己流は無謀だとわかった

    今回、開設して2年経ったWordPressのブログのメンテナンスをしま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

  1. 読書

    本を読むということについてライトに振り返ってみました
  2. 学び

    「ファンが生まれるブログ講座」が危険すぎるワケ!
  3. 学び

    勝間塾月例会「あなたの人生は最終的に人脈で決まる」
  4. その他

    熱量の塊に豹変する舞台役者という生き物
  5. その他

    かさこ塾塾長のかさこさんの未来が明らかに〜人気占い師ほしみん〜
PAGE TOP