読書

リードフォーアクション読書会であなたの能力をアップする

リードフォーアクション読書会であなたの能力をアップする

あなたの「変わりたい」を応援!
変容を起こすカウンセリング はる です。

初めての方はこちらをご覧くださいプロフィール

 

2019年8月10日(土)は午前に講座、午後には読書会を行いました。

午前中は「ブレイン・プログラミング入門講座」。

ブレイン・プログラミング入門講座の記事はこちら
2019年8月17日 自動的に夢を叶えたいならブレイン・プログラミング

そして午後は「あなたの能力をアップする読書会」というテーマで、リードフォーアクション読書会を開催しました。

リードフォーアクション読書会についてはこちら
2019年8月16日 ディスレクシアでも読めるリードフォーアクション読書会

 

全員が顔見知りでも、リードフォーアクションの読書会を体験したことのある参加者様は1名のみでした。

この読書会の手法は複数ありますが、参加したことのある方含めても、リードフォーアクションの「基本の読書法」は誰も体験したことがない。

ということで、一番シンプルで分かりやすい「基本の読書法」を使っていきました。

「基本の読書法」のステップは3つのみ。

Step1:本と仲良くなる
Step2:質問づくり
Step3:答えを探す

というシンプルな構造です。

本1冊あれば、どこでも気軽にできるので、ぜひ皆さんに体験してもらいたかった!

 

Step1で、本文を読まずに、その本を語っていきます。

大抵の方は、ここで頭の中は「?????」と「?」で一杯になるのですが、いいんです。やるんです!

ちょっとしたチェレンジ、ゲームのように楽しんじゃいます。

気になる方は、ぜひ、次回の読書会へ!説明するより体験した方が早いので。

 

Step2で、読書会のテーマとして「あなたの能力をアップする読書会」として参加していただいているので、どのような自分自身の能力をアップしたいかを、目の前の本や、自分の中の想像上の著者の方と対話をするように質問を作っていきます。

 

Step3で、具体的に自分がどのように能力をアップすれば良いのか、Step2で作った質問を、本の中からヒントをもらっていきます。

 

流れを文章で書くと、「何が何やら……」「こんな簡単なこと?」など、いろいろ思うと思いますが、体験してみるとシンプルだけど深い!

「基本の読書法」という名称から、基本だからと言ってレベルが低いということではありません。

私も参加して、その魅力にとりつかれた一人です。

日本だけではなく、今では中国でも広がっているんですよ。

 

リードフォーアクション読書会は、全体の流れだけでなく細部に至るまで、計算され尽くして設計されています。

ですが、今回はちょっと変形して行いました。

参加者様の中に、「どのように考えていけば良いのか?」「上手くできない」「何を言えばいいのか分からない」「時間があると焦ってしまっているうちにタイムアップになってしまう」という方がいらっしゃいました。

みんなでシェアを行うときに出てくる言葉は「パス」のひとこと!

「アウトプットがとても苦手なんです」

実は私も当初、何がなんだか分からず、同じ悩みを持って読書会に参加していたので、メチャクチャ気持ちが分かる!

「どういうところが分からない? 具体的に分からないところを言ってみて?」

こう聞いてみると、「自分がいかにどうして良いか分からないのか?語ることができないのか?」に関して、スラスラと語り始めました。

しかも、舌も滑らかに!

「アウトプットできてるやん」

そう、自分の中に落とし込めている「アウトプットがいかに苦手なのか」は饒舌に語ることができるんです。

ポジティブに考えて言わなければならないという思い込みと、自分のスタイルのギャップで苦しんでいただけ。

自分の苦手なことをスラスラと語ることが得意ならば、苦手なことからどんどんアプトプットすればいい。

 

今回のテーマは「あなたの能力をアップする読書会」。

本人を含めた、その場にいる全員が全体シェアの中で、アウトプットが苦手な参加者様の能力アップの方法を模索していく姿は、座学や講義スタイルではできないスタイルだと再認識することができました。

やっぱりリードフォーアクションの読書会は、参加者様の相乗効果がスパイラル的に上がっていくので面白い!

そんな1日を体験することができました。

継続してリードフォーアクションの読書会を開催する予定ですので、興味がある方はぜひ一緒にスパイラルアップしていきましょう!

 

お知らせ

「心理カウンセリング・コーチング対面セッション」を承ります

恋人関係、夫婦関係、親子関係、職場での人間関係などでお悩みの方への、心の相談を承ります。

また、「自分を変革したいけど、なかなかできない!」

そんな方のために、様々なカウンセリング・コーチング手法を融合しながら、ご相談を承っています。

ご興味がある方はお気軽にご連絡ください。

東京都の上野駅周辺で「対面セッション」をうけたまわっております。

SNSのメッセージで受付いたします。

Twitter はる

対面セッション
50分 20,000円(税抜)
オンラインセッション
50分 18,000円(税抜)
体験セッション
30分  5,000円(税抜)

 


「ねこライフ手帳™ベーシック」発売中!!

あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづっていく『本格派・猫の手帳』
使用期限はありません。出会ったその日から、何年、何十年でも使えます!

 

2019年2月1日より一般販売開始
税込2,700円(税抜2,500円)/ 全国送料無料

お求めはこちら
愛猫とあなたで作る ねこライフ手帳

この機会にぜひ!!

そして、以前書いたブログ記事

あなたに寄り添う愛猫の「ねこ生」をつづる「ねこライフ手帳 ベーシック」新発売!!

「ねこライフ手帳」のホームページができました

自動的に夢を叶えたいならブレイン・プログラミング前のページ

かさこ塾塾長のかさこさんの未来が明らかに〜人気占い師ほしみん〜次のページ

関連記事

  1. レゾナンスリーディング

    ストレスをマネジメントしよう(コーピングって知ってる?)

    「コーピング」という言葉。認知行動療法を学ぶまで知りませんでし…

  2. レゾナンスリーディング

    速読のススメ〜書籍のみでの速読は難しい〜

    市販されている本だけで速読能力をつけるのは難しい。「ムリ」というこ…

  3. 読書

    本を読むということについてライトに振り返ってみました

    本を読むことについて、徒然なるままに振り返って見たいと思います。&…

  4. 読書

    3日坊主から脱却!継続力を身につける読書会

    3日坊主から脱却!継続力を身につける読書会あなたの「変わりたい…

  5. レゾナンスリーディング

    「1万円起業」(クリス・ギレボー著)ー起業にお金はいらない?:読書

    「1万円起業」(クリス・ギレボー著)をレゾナンスリーディングしました。…

  6. レゾナンスリーディング

    ノウハウコレクターになっていないか?

    今回、レゾナンスリーディング した本は、シリコンバレーのビジネ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

  1. 学び

    自動的に夢を叶えたいならブレイン・プログラミング
  2. いきもの

    カメの水槽(その3:お引越し失敗2)
  3. その他

    人にやさしいおみくじを引いてきた(浅草寺ではありません)
  4. その他

    ご利益が欲しい人はパワースポット清正井を待ち受け画面にしよう
  5. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報7)
PAGE TOP