その他

内省を持っていると忙しすぎる

内省を持っているとこうなる(一例)

「金持ち父さん貧乏父さん」を書かれたロバート・キヨサキ氏が2017年10月に最後の来日をするそうな。

最後の来日・・・もう日本には来ないんですね(そっかそっか)。

本当にどうでも良いことだけど、

「金持ち父さん、貧乏倒産」
「金持ち倒産、貧乏父さん」
「金持ち倒産、貧乏倒産」

とか色々変換して、ひとりで色々想像しています。

結論として、、、この本から得た、今の自分に大切なこと。
本の表紙のように金持ちでも、金持ち父さんの体格にはなりたくないと思った。

でも、、、まてよ、貧乏父さんのような貧相な体格もイヤだな。ましてや父さんじゃないし、自分。

目指すは「金持ち細マッチョお兄さん」ということになりました。
個人的にプロテインは、イギリスの「マイプロテイン」がオススメです。

どうでも良い話、失礼しました。
内省持ちの私は、常にこんなことばかり考えています。

今後ともよろしくお願いいたします。

追伸
「金持ち父さん貧乏父さん」の内容自体は、本当に良い内容です。

ギャラップ社のストレングスファインダーで内省が強いと分かった

ギャラップ社のストレングスファインダー(34の強みが分かるテスト)によると、内省が強い方だとわかりました。
内省が強いと何が起きるかというと、「ずっと頭の中でぐるぐるぐるぐる考えている状態が続いています。要するに、呼吸をするのと同じように内省しているということです。

先日、内省を持っていない友人に「内省が低い人はボーッとして何も考えないことがあるって言ってたよ」と話したら、「信じられない!そんなことない!」と言われたことがあります。
ストレングスファインダーはお互いの強みを知ること、人との違いを理解することができるので、34の資質を出すテストはオススメです。
詳細は「さあ、才能に目覚めよう」という書籍をご参照ください。

 

オレオレ詐欺危機一髪!母よ、それは兄ではない前のページ

働き方改革を考える次のページ

関連記事

  1. その他

    千葉県東葛飾地区の従来型デパートがなくなっていく悲しい現実

    千葉県東葛飾地区の従来型デパートが撤退しています。これも時代の…

  2. その他

    警察が訪ねてきた・・・家族の万が一の時どう対処しますか?

    午前中に突然、警察が訪ねてきました。あなたは、家族に万が一のこ…

  3. その他

    情報のリテラシーを高める

    最近は、けっこうな時間ができたので、努めてゆっくりするようにしています…

  4. その他

    人形町にあるタイニートリアのティールームで「夢を語る紅茶新年会」

    タイニートリアのティールームで夢を語る紅茶新年会こんに…

  5. その他

    一目惚れした『タニットカード』

    昔々、占いが大好きすぎて、日本でもあまりなかった占いの学校に問い合わせ…

  6. その他

    ご利益が欲しい人はパワースポット清正井を待ち受け画面にしよう

    ご利益が欲しい人はパワースポット清正井を待ち受け画面にしようあ…

アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. その他

    新型コロナ入院中の生活一日を公開
  2. 食べもの

    ナポリタン輝く「スパゲッティーのパンチョ」が柏に来たー!
  3. その他

    【浅草ぶらり】2019年浅草寺初詣でおみくじを引きに行くの巻
  4. 学び

    感性を磨くことで迷いや悩みが解決する
  5. 食べもの

    「旬菜食健ひな野」で無添加な健康食をいただきました
PAGE TOP