いきもの

カメの水槽(その4:お引越しやっと成功)

前回の続きの続きの続き(しつこい)。
カメの新居移転計画も大詰め。
命に危険がないように、快適な住処をあげたい。
穴に入ったら出られないなんて本末転倒。
再び対策を考えます!

・カメの水槽(その1:新居へお引越し)
https://harun8.com/animal/969/

・カメの水槽(その2:お引越し失敗1)
https://harun8.com/animal/980/

・カメの水槽(その3:お引越し失敗2)
https://harun8.com/animal/988/

 

そう、穴に入りたいんだよね。
とりあえず、なにかしらの対策を(たぶん)後から考えてあげるから。
入らない方向で考えます。


(前回も・・・失敗の図)
穴に入れないようにレンガ置いたのに・・・。

こういう結論に至った!

残念ながら、ほぼ新築前と同じ設計に。。。

でも、これであれば、潜って出られずの窒息の目には合わないですむ。
陸地に登ってのお休みや甲羅干しもできるし。

【今回の陸地スペック】
・長方形のレンガ:5個
・正方形のレンガ:2個
・素焼きのプランター:1個

うん、横からのフォルムも良い感じ。

脇からだと、こういう風になります。

陸地をお風呂のイスにしたときには、手をかけるところがなかった。
今回は、手をかけやすくなっていて見上げやすくなってる。

結局はほぼ、前の設置方法にもどった感じ。

なんか、まめちゃんが親指たてて「グー」してくれているような写真が撮れました。
錯覚ですけどね(汗)。

カメの水槽お引越しの巻
(おわり)

カメの水槽(その3:お引越し失敗2)前のページ

本を読むということについてライトに振り返ってみました次のページ

関連記事

  1. いきもの

    「ねこライフ手帳」のホームページができました

    こんにちは。レゾナンスファシリテーター&心理カウンセラーのはる…

  2. いきもの

    腎不全の凶暴ねこをおとなしく点滴させてもらえるには

    腎不全の凶暴ねこをおとなしく点滴させてもらえるにはあなたの「変…

  3. いきもの

    知らないままで終わったらもったいない!ちよだ猫まつり2019

    知らないままで終わったらもったいない!ちよだ猫まつり2019悩…

  4. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報4)

    卵詰まりの続報4です。ついに、うちのミシシッピアカミミガメ「ま…

  5. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報9)

    前回の記事で、1年前に手術してもらった甲羅部分について。手術で四角…

  6. いきもの

    ミシシッピアカミミガメの卵詰まりを何とかしたい(続報5)

    卵詰まりの続報5です。ようやく退院OKの電話がきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

  1. その他

    浅草寺のおみくじは引くべきか
  2. 学び

    自分では気づきにくい心を可視化するには
  3. 学び

    私の似合う色が分からないを解決!ミニコーチング付きカラー診断
  4. カウンセリング&コーチング

    フンフン聞くだけが来談者中心療法?
  5. その他

    東京浅草の巨大スポット「まるごとニッポン」
PAGE TOP