その他

WordPressのアーカイブ設置がわかった

他の方のサイトを見て、設置したいと思っていたアーカイブ

ブログに関しては2016年の春に友人たちから、レンタルサーバーの借り方、WordPressの設定方法の基本を教えていただきました。
2017年にブログ塾に通い、そのスタート前にWordPressに関しての本を購入したりWebサイトを検索しながら何とか設定。すこーしずつプラグインを追加したりしています。

他の方のサイトを見て、「これ便利だから設定したいな」と思っていたのが「アーカイブ」。初めは良くわからずで「カレンダー」という名称だと思い設置。一ヵ月のカレンダーしか見つからず上手く行きませんでした。

日が経つと少しずつ知識が増えて行くもので、「アーカイブだ!」と分かり今すぐ設置。その月の投稿件数も表示できるということで、その機能も追加してみました。
ということで、設定直後にこの記事を記録として書いて見ているわけです。

基本に戻って「量より質より更新頻度」

6月からスタートしたブログ。

あれ・・・、8月の結果を見ると6件しか書いてない・・・。
7月でも少ないなと思っていたのですが、これは・・・。

そして9月も5日になり、まだ1件。

心理学的に見て習慣化されるのは「2ヵ月」が最適

ということで、どうしても「内容をどうしようか」と考えてタイプする手が止まってしまうので、しばらくは「とにかく何でも書いてアップ」に焦点を向けて行きたいと思います。

 

マインドフルネス・グループへ(WK1イントロダクション)前のページ

経済評論家の勝間和代さんの勝間塾に入塾中次のページ

関連記事

  1. その他

    確定申告は条件が合えばスマホでも申告が可能になりました

    確定申告はパソコンだけでなくスマホでも申告が可能になりました悩…

  2. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(4)

    この日はケーブルカーの終電時間が17時でしたが、6月なので明るいうちの…

  3. その他

    本当に今必要で大切なメッセージをくれたカードリーディング

    本当に今必要で大切なメッセージをくれたカードリーディングあなた…

  4. その他

    これから心理・演技・ビジネスの3本柱で!

    これから心理・演技・ビジネスの3本柱を中心に書いて行きますというタ…

  5. その他

    「天然温泉みのりの湯」で命の洗濯

    足が棒になるくらいの疲労がたまったので、地元の千葉県柏市にある「天然温…

  6. その他

    2019年の「CITTA式手帳」&「専用手帳カバー」を手に入れました

    気づいたらここのところ連続で、しつこいくらい「CITTA式手帳」につい…

アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. その他

    WordPressのアーカイブ設置がわかった
  2. その他

    筑波山〜山が御神体のパワースポット〜(2)
  3. その他

    私の父の妻の妹の娘さんが務めている写真館で家族写真を撮ることに
  4. その他

    オレオレ詐欺危機一髪!母よ、それは兄ではない
  5. 食べもの

    接待でも使われる料亭「日本料理 千仙」でしゃぶしゃぶ御膳
PAGE TOP