その他

2018年の最後に2019年の暗示を引く!

2018年は人生の中で、最も大きな変化がありました。

長年働いてきた企業を退職。

購買、人事、総務人事、企画運営と一部上場企業でたくさんの経験をさせていただきました。

とても楽しく充実した日々を過ごさせていただきました。

そして、レゾナンスファシリテーターや認知行動療法士などの資格を取得してバージョンアップできました。

もっともっと人のためにと学んできた1年でした。

そして、苦しい時を支えてくれた仲間に感謝です。

12月の晦日に望年会で引いた来年の暗示

12月30日に、レゾナンスリーディングの望年会がありました。

まずは参加者同士のカバードブックで、「ZONE」という本を引き当てました。

そして、レゾナンスリーディングの師匠、渡邊康弘さん(やすさん)からは、欲しくていつ買おうかと思っていた「JETSTREAM PRIME」。

書き味最高です!

っていうか、単価高いですよ!これ!!やすさん・・・いつもの完全赤字のギブ発動です(笑)

そして、引いた本は・・・やすさんの本!

カバー開けた時にフリーズしました。だって、レゾナンスどっぷり浸かってるから絶対持ってるもん。

でも、そこは粋な計らいで、この本を引いた人は、やすさんの講座を半額で受講できる権利つき!!

もうこれで単価としては、完全に赤字確定!私の方が援助してもらってる状態です(笑)

まあ、費用のことは置いておいて、ここから来年の2019年を暗示できます。

だって、これ「望年会」という名前の会なんですよ。

2019年は、「ゾーンに入りつつ、レゾナンスリーディング入門講座で極上のジェットストリームを起こす」ということでしょう。

それしかない!

ということで、2019年はガンガンやっていきます!

レゾナンスリーディングは1冊20分で読める、面白くてハマる人急増な読書法。

入門講座 →  基礎講座 →  マスター講座

と上がっていきますが、体験として入門講座で慣らしてからの基礎講座へ行くのがオススメです!

特に初めての方は、情報量と体験して慣れるというところから考えて、入門講座はステップとして良いでしょう。

大晦日に1年の感謝をお世話になった神社へ

元旦はすごく混みますが、普段はゆっくり参拝できます。

12月の大祓いの式は午後4時から。

茅の輪くぐりもあるなど、静かながら厳かな雰囲気が漂います。

そっと、1年の感謝を告げて帰りました。

また、2019年も引き続きよろしくお願いします。

ナポリタン輝く「スパゲッティーのパンチョ」が柏に来たー!前のページ

2019年のテーマは「純化」そして「ジェットストリーム」次のページ

関連記事

  1. その他

    2018年戌年が始まりました

    2018年元旦戌年!ついに始まりました!2018年元旦となりました…

  2. その他

    音楽朗読劇「クリスマス・キャロル」で平成最後のクリスマスを満喫

    音楽朗読劇「クリスマス・キャロル」で、クリスマスを満喫してきました。…

  3. その他

    川上麻衣子さんがコロナの症状についてシェアしてくれています

    ねこ好きの(←ここ大事!)まいこさんが、コロナの症状についてシェアして…

  4. その他

    黄金律、質より量より更新頻度!

    黄金律「質より量より更新頻度」先日に唱えた呪文です。黄金律…

  5. その他

    千葉県東葛飾地区の従来型デパートがなくなっていく悲しい現実

    千葉県東葛飾地区の従来型デパートが撤退しています。これも時代の…

  6. その他

    新型コロナウイルス発症時の病院にかかる流れと保健所の対応

    新型コロナウイルスに感染して発症したとき、どのように病院にかかったら良…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

  1. その他

    オレオレ詐欺危機一髪!母よ、それは兄ではない
  2. その他

    パワースポットの神田明神では素の自分だけでご利益をいただく
  3. 心理学

    一人ひとりの自由を大切に尊重しよう【選択理論心理学】
  4. その他

    【映画】ボヘミアン・ラプソディーでクイーンを深く知った日
  5. その他

    2018年の最後に2019年の暗示を引く!
PAGE TOP