テニス

  1. スポーツ

    テニスのパフォーマンスを向上させる一品

    テニスを長くやっていると、「ラケットと身体が一体になって自由に動かしたい!」という欲求が高くなってきます。特にボールがラケットのガットに当たる瞬間を、毎回大…

  2. スポーツ

    テニスラケットの優れた振動止めを導入

    テニスラケットの振動をおさえる、その名も「振動止め」を新しく購入しました。やっぱり違うラケットメーカーのものだと違和感変えようと思ったのは、以前…

  3. スポーツ

    一流テニスプレーヤーはグリップテープにこだわる

    こんにちは。一流テニスプレーヤーです(コラ!)。今回は、私がいままで使用してきた中でピカイチなグリップテープの紹介です(あくまで私の利用感想です)。…

  4. スポーツ

    うわさのラケットドックでテニスラケット選び

    高校生の頃に始めたテニスですが(部活ではなくテニスクラブ)、テニスクラブで契約しているメーカーのラケットから入って、好きなメーカーのラケットで何となく良さそうな…

アーカイブ

カレンダー

2025年4月

カテゴリー

  1. 食べもの

    2019バレンタインでお菓子屋の戦略にハマりたくないアナタへ
  2. 心理学

    個人セッションのスタイルが変化しつつあります
  3. 心理学

    マインドフルネス・グループが始まりました
  4. レゾナンスリーディング

    本を深く、しかも忘れない読み方を知りたいと願って読んでみた本
  5. 身体

    老化なのか、眼にいろいろな障害が出てくる
PAGE TOP