学び

「春夏秋冬理論 2019年★年間計画作成講座」を受講します

「春夏秋冬理論 2019年★年間計画作成講座」を受講します

 

こんにちは、ねこ好きレゾナンスファシリテーターの いぬがみ はる です。

初めてスマホから記事を書いて投稿です!

珍しくMacBookAirを自宅に置いてきました。

 

2019年1月6日は山羊座の新月。

そして部分日食の日です。

「春夏秋冬理論 2019年★年間計画作成講座」がこれから始まります。

この講座では

『人生の黄金パターン』である春夏秋冬理論のサイクルを 1年(12ヶ月)にあてはめ、春夏秋冬サイクルに基づいた年間行動計画を作る。

というもの。

ギャラップ社のストレングスファインダーでは、「原点思考」がトップ。

振り返りは得意だけど、未来を計画するというのはとてもニガテ。

そこで、ツールを使用して、それをガイドに行動計画を立てていきます。

とても助かります!

春夏秋冬理論のサイクルだけではなく、 自身が持つ固有の成功サイクルを解き明かし、年間の行動計画に落とし込む。

つまり、春夏秋冬理論をベースとしつつも、それにとらわれない、 【自分だけの成功への行動計画】を作り上げることができる。

そして、ありがたいことに、春夏秋冬理論を知らなくても大丈夫とのこと。

山羊座のホロスコープでは、1月6日から革新が起こるらしい。

楽しみすぎる!

しっかりとした革新の1日に自らしていきます!

 

お読みいただき、ありがとうございました。

自身の春夏秋冬を知ることができるサイトはこちら
SEASONS –春夏秋冬理論

風流日本料理「歌行燈」でお蕎麦を堪能してきた前のページ

「春夏秋冬理論 2019年★年間計画作成講座」でパワーアップした!次のページ

関連記事

  1. 学び

    立花Be・ブログ・ブランディング塾の初級にを受講してみる

    プロブロガー立花岳志さんが開催する「立花Be・ブログ・ブランディング塾…

  2. 学び

    かさこ塾ー好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術ーへ潜入

    もう何年前だろうか?勝間塾生で、かさこ塾の存在を熱く語っていた…

  3. 学び

    心理カウンセラー認定試験に行ってきた

    実は先日、新宿のど真ん中で日本推進カウンセラー協会の「心理カウンセラー…

  4. 学び

    名刺を作るときにはダメだし会でフルボッコにされると効果的

    名刺を作るときにはダメだし会でフルボッコにされると効果的あなた…

  5. 学び

    人生を変えるには二つしかない(勝間塾でのつながり)

    人生を変えるには二つしかない(勝間塾でのつながり)あなたの「変…

  6. 学び

    自分の中のワクワクは諦めなくてもいい!

    自分の中のワクワクは諦めなくてもいい!あなたの「変わりたい」を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

  1. レゾナンスリーディング

    本を深く、しかも忘れない読み方を知りたいと願って読んでみた本
  2. 心理学

    ゆっくりでもいい「身につけたい7つの習慣」【選択理論心理学】
  3. カウンセリング&コーチング

    フンフン聞くだけが来談者中心療法?
  4. 読書

    ディスレクシアでも読めるリードフォーアクション読書会
  5. 食べもの

    この世の天国!予約が取れない千疋屋フルーツバイキングへ潜入!
PAGE TOP