2018年 9月

  1. 読書

    本を読むということについてライトに振り返ってみました

    本を読むことについて、徒然なるままに振り返って見たいと思います。以前は全く本を読みませんでした。読まなかったというよりも、「読めなかった…

  2. いきもの

    カメの水槽(その4:お引越しやっと成功)

    前回の続きの続きの続き(しつこい)。カメの新居移転計画も大詰め。命に危険がないように、快適な住処をあげたい。穴に入ったら出られないなんて本末転倒。…

  3. いきもの

    カメの水槽(その3:お引越し失敗2)

    前回の続きの続き。カメの新居移転計画です。せっかくの新陸地の設置も失敗。陸地にしたお風呂のイスの下に入ったら、出入り口から出られず窒息の恐れあり。再び対…

  4. いきもの

    カメの水槽(その2:お引越し失敗1)

    前回の続き。カメを新居へ引っ越すことにしましたが、ちょっと失敗しました。前回の記事:カメの水槽(その1:新居へお引越し)https://haru…

  5. いきもの

    カメの水槽(その1:新居へお引越し)

    うちの長女、ミシシッピアカミミガメの「まめちゃん」。お家(水槽&衣装ケース)が老朽化で、崩壊の危機!一部がもろくなって、欠けはじめてしまう前に変…

  6. その他

    WordPressの設定は自己流は無謀だとわかった

    今回、開設して2年経ったWordPressのブログのメンテナンスをしました。私が頼ったのは、フリーランスのブロガー・Web&Blogコーチ、ものくろ…

アーカイブ

カレンダー

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  1. 能力開発

    告知:レゾナンスリーディング入門講座で速読体験!2019年2月・3月開催
  2. その他

    オレオレ詐欺危機一髪!母よ、それは兄ではない
  3. その他

    塩害か?出火し電車ストップ、自動車のベトベトも?
  4. スポーツ

    2019年の初ジムで正月太りをさっそく退治
  5. 身体

    4つの医療ヨガを体験しました
PAGE TOP