自身のテーマは「自由に楽しく生きながら人のために」
このブログでは、普段の活動や考えたことなどを通じて、役立つことや役立たないことまでも自由にシェア(役立たないことの方が多いかもしれません)。
特に心理学についてや、自身の経験から「うつ病」の回復について興味を持っているので、現在知識のある「モチベーション行動科学」や「選択理論心理学」、「認知行動療法」、「マインドフルネス」「来談者中心療法」に絡めながら、治療についての気づきも一緒に発信できたらと思っています。
自身のテーマは「自由に楽しく生きながら人のために」
このブログでは、普段の活動や考えたことなどを通じて、役立つことや役立たないことまでも自由にシェア(役立たないことの方が多いかもしれません)。
特に心理学についてや、自身の経験から「うつ病」の回復について興味を持っているので、現在知識のある「モチベーション行動科学」や「選択理論心理学」、「認知行動療法」、「マインドフルネス」「来談者中心療法」に絡めながら、治療についての気づきも一緒に発信できたらと思っています。
人間関係に悩む人をバックアップするのが目標
学んだことを仲間とシェアして広げていきたい
カウンセリングや講座を通して、人間関係に悩む人をバックアップしたいと考えています。
今までで得たスキルを融合させて、つらい状況の原因を理解しつつ解決に向かう道筋を示すような活動を目指しています。
また、学んだことを仲間とシェアし、社会に広げていきたいですね。
■ココロは見える化しなければ分かってもらえないことが多い
日本の文化は「察する文化」と言われることがあります。
相手のココロを察することは大切ですが、それがズレてしまうとお互いにあらゆる支障が出ることがあります。
このような時にお互いのズレを防ぐには「ココロの見える化」が必要となって来ます。
それを可能にする一つの方法として「心理学」は有効と考えられます。
心理学はその深い智慧によって、生まれ持っている性質や経験によって培ってきた考え方、自分自身にとって大切にしているものを手に入れるための行動などを見える化しながら教えてくれます。
■より良い人間関係に必要なこと
自分や相手はどのような性質を持っているのかを知り、相手に対する自分のその言葉や行為が距離を離すものなのか?それとも近づくものなのかを考えながら行動することは非常に大切なことです。
あまり良くない関係性であった場合、何をどうすればその関係を回復するのかを心理学の理論に基づいてカウンセリングを行なうことは、一つの方法として非常に有効であると考えられます。
Copyright © 変容を起こすカウンセリング はる公式サイト All rights reserved.